はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
04月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
困った時は

「デカレンジャーの(自称)リーダー、ウメコちゃんにお任せっ!」
という事で、お試し青単。

デンジマシーン
マシンボクサー
パトアーマー
マーフィー
ゴーオンゴールド
ゴーオンシルバー
ダイアナレディ
ヘレンレディ
スピルバン
ギャバン
シャイダー
デカグリーン
デカピンク

これで13種、後はビークルをもう1つ、何か適当に入れて42枚。

本当にお試しメインなデッキなので、なんとも微妙。
一人回しでもやって、結果を受けて4種類ぐらいリストラして、そこにロボを押し込もうかと。
バイオロボ、パーツ、アイシーを各2積みで8枚に、これまた新カードのタイムファイヤーを2~3枚入れると。
RC持ち…ぶっちゃけシャイダーを切ればその程度の枠は空きそうなんだけど、敵に回したシャイダーが恐ろしくウザい事が判明済みなんで、何とか組み込みたいなあと。
ってか、そのぐらいじゃないと、加速デッキの方が強いよねって。

RC諦めならこんなんだよね。



デンジマシーン
炎神ソウル
バイオロボ×2
バイオジェット1号×2
バイオジェット2号×2
パトアーマー
アイシー×2
マーフィー
ゴーオンゴールド
ゴーオンシルバー
スピルバン
ゴーオンブルー
デカピンク
タイムファイヤー
(マルチ)デモスト

これで41枚、微妙なのがスピルバンとゴーオンゴールド。

正月頃に使ってた、ディケイド(XG1)でパワー加速するプラチナム入りのマルチバイオロボデッキに、無理やりシャイダー押し込むかなあ?
青ベースで割と早い段階から使えるラッシュに届く除去、しかも相手のパワーを増やさないって魅力なんだよね、シャイダー。

登録タグ: レンジャーズストライク  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 212 番目の読者です。


テーマ:ネタ羅列投稿日時:2010/04/12 12:26
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
久遠きざむ ムノー さん [2010/04/13 16:39]
その、マルチライダー型の場合ってこんな感じ?

青34枚
ラジエッカー
マシンゼクトロン
バイオロボ×2
バイオジェット1号×2
バイオジェット2号×2
アイシー×2
プラチナム
シャイダー
タイムファイヤー×2
ドレイクMF
電王AF
ディケイド
ディエンド
マルチ9枚
デモスト
W・HJ
W・HT
計43枚、内ライダー18枚、
パワー8コマンド3、場にディエンドならロボ出せる?

ディエンドでディエンドとと何か呼ぶ。パワー6
呼び出したディエンドで電王AFと何か呼ぶ。パワー4
今居るユニット全部使えばロボが出てパワー6。

駄目だ駄目だ。パワー6コマンド4でも同じ事(ディエンド召喚1回分がプラチナムになる)だし。

パワー8コマンド4ぐらい在ると余裕が出るけど。
プラチナムで2体確保、1号ラッシュでパワー9、ラジエッカーでプラチナムを再度呼んでパワー7、ディエンド召喚で5、2号ラッシュで6、合体してもユニットがロボとディエンドともう1つ残る。


厳しいなあ。