はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2011年
01月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
緑・黒

お久しぶりっこ。
フィギュア王が発売されて、新弾カードがかなり判明しましたね。
ゴーカイジャー、効果名のあるテキストの効果とは別に、ラッシュ時効果でパワーゾーンの同じ色の(追加条件を持たない)Sユニットと置き換えって効果持ちです。
これで初期の、特に黄色に多い重いSユニットが使い易くなるのでしょうか?マジグリーンとか確かに軽くなると便利ですよね。
まあだからと言ってハリケンイエロー使うかと言われると(笑)。ロックかけて次のターンに合体パーツ(の追加条件を満たすの)に使うってのもね、バランス的に難しいってか。

居ない戦隊も多い緑と黒、まあ枠が共用ってか、両立した戦隊が少ない歴史を踏まえてかゴーカイグリーンの置き換え対象は緑か黒、って事でバランスとってますね。両立してるの、パッと思いついたのは後期ライブマン(これが初めての両立)と初期ゴーオンジャー、オリンピックカラーですね(オリンピックやったしねソウルとペキン)。他じゃブルブラックとギンガグリーンみたいな変則パターンだけなんじゃないかな。理央メレとか(笑)。
レンスト上は黒のバトルケニア、(東映)公式には80年代半ば迄は緑扱いだったんだよ、今は知らないけど。
ゴーグルブラック、ダイナブラック、ブラックマスクは黒だけど、ケニアは滅茶苦茶濃い深緑って事で(笑)。
ホワイトとバイオレット(笑)は可哀想ですが。


各自の能力としては、ゴーカイピンクでパワー加速って思いましたが、これまた構築でのバランス取りが難しいかなと。


新能力で帰ってきた旧レッド達、いい加減しつこいシンケンレッド、原作再現は良いけど微妙な能力。1パワーでBP4000&分数(3番)ストライカーだけど簡単に死ぬ。




まーね、ワクワクよりガッカリが目立つクロスギャザー。ギンガピンクのカテゴリが黄とかさ。旧シリーズは赤、XGで出た他は赤黄のマルチなのに。とか、文句はつけるところいっぱい有って、なかなか気分が盛り上がりません。
公式更新は減る、それ以外の宣伝は皆無、発売間隔は開くと悪い状態だしね。
まあ、様子見かなんか、ゴーカイジャーやってる間はダラダラでも続くかな。

怪人の強さがほぼ同等なら、ライダー>戦隊メンバーなのはまあ当たり前なんで、その意味でも原作再現良くできたゲームですが、戦隊ファンとして面白くはないよね、正直。
混ぜるな危険ですよ、マジな話。
メタルのフォローと、期待のXG枠も肩透かし&尻すぼみ。
バンダイも商売だから売りたいのは判るけど、購買層が判ってないのか、戦略間違ったよね、完全に。
何やっても新規が増えるより既存が離れる方が多いみたいな。
作品人気は近年高めなんだけどね、不人気って噂はキバとゲキとゴセイぐらいでむしろ高め安定なのに。戦隊旧作はDVD化やらで話題なんだし。


まあ、終わるなら終わるで、ある程度形は出来た事だしね。
出そうと思えば1つの弾に未収録の主要キャラカード、全部突っ込める体勢まできたんだし。
戦隊メカだと母艦はまだ沢山あるけど、ロボは揃った戦隊が大半だし。
残りはマスクマンの2体、ライブ、ターボ、ファイブの2号とスーパー合体、オーレ、カーレン、メガレンは抜けがいっぱいあるけど、タイム、ガオ、アバレがちょっとずつに超装光ギンガイオーで終わり。
キャラクターだと敵以外は顔出しキャラ以外はほぼ出揃ってるし、ビーボいないけど(笑)。赤以外のスーパーゴセイジャーがいないか(笑)。

ライダー?プロモしかないWCMとかを除けばくどい程出てる、一部のバイクとハイパーガタック(笑)だけでしょ。

メタル、ようやくエクシードラフト出るし、カブタックやロボタックの仲間に欠けがある(とりあえずクワジーロSM!)ぐらい…、あっ、パーフェクトジバンがいない、(原作を)観てないから自信ないけど、ソルブレイバーの強化型もあるだろうから後そいつ。


うん、今年で終わってくれても良いや、来年の戦隊やオーズの次のライダーには悪いけど、今挙げた未登場分のフォローさえしてくれれば。


ってかレンスト販売(発売)続くとしても、もう1回リセットじゃない、XGのイメージ悪過ぎる。一応10弾前後にはなりそうだし。


登録タグ:

あなたはこのブログの 737 番目の読者です。


テーマ:スタンスと思い入れと投稿日時:2011/01/24 13:16
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。