はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
08月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
復帰予定が

急用?が入り延期に。来週こそは…


っで、もう次回でWも最終回、映画じゃ昨年同様(遥かにマシ)に御披露目されましたね、新ライダーのOOO。000(オーガ)じゃないよ(それを言うなら仮面ライダー木場?)、オーズだよ。
翔一(アギト)と巧(ファイズ)を混ぜたような主人公みたいですが。
これから夏の終わりはライダーの代替わりとなるんですねぇ。

夏の終わりと言えば、高校野球も終わりましたね。
沖縄の皆さん、おめでとうございます。
6年前の北海道の時以上に、「県民の皆様」と頻出してましたが、去年はそう考えるとあっさりしてたなあ。
薄氷の勝利(6点差→1点差)で、実感がなかったのか、久しぶりとは言え過去何度も優勝経験してる学校だったからか。

自分もまあ出身&在住地の愛知県、田舎(親の実家)にして学生時代を過ごしたまさしく第二の故郷宮崎県、及び東海、九州、沖縄、北陸地区の各県の代表校に肩入れしてテレビ桟敷で応援してきました。
中京大中京(愛知県代表)も、延岡学園(宮崎県代表)も2回戦で敗れてしまいましたが、注目度はかなり高かった大会だったし想い出深いものとなりました。
口蹄疫被害もようやく終息した模様で、慰霊碑が作られたそうで。


甲子園の中継と言えば、応援風景も見物ですが、延岡学園、鬼太郎はないだろうよ、川崎球場時代のロッテの応援でも聴いたけど。
定番曲はヤマトとかトリトンとかルパンとか、歌謡曲ならサウスポーとか狙い撃ちとか、70年代ものが多いのは良いのか悪いのか(笑)。
パラダイス銀河や紅が新しく感じちゃうからなあ。さくらんぼとか浮いてるし(笑)。

そんな中、仙台育英は、他所が使わない楽曲使ってましたね。ワンピースの予告の曲(一番初期のオープニング)に、お邪魔女どれみ(どっかーん)のオープニング。
どっちもまあ最新どころか最近って言うのも苦しいけど、比較的新しい曲だし。
後は新潟明訓がタイトル知らないけど94年?頃の曲使ってたなあとか。


さて、インターハイとかユース五輪は情報少ないし、やはりこれからはプロ野球とJリーグだな。セ・リーグ、パ・リーグ、J1(ネオジェットマンとは無関係)と、混戦の首位争い。名古屋じゃ昼間に野球、夜にサッカーの試合がありますが。
ヤクルト苦手、ガンバも苦手。
特にグランパスは出場停止メンバーの存在が響きそうだ、当日券無しってぐらいに売れてるらしいけどピンチだよなあ。


さて、お出かけしますか。
1勤1休ペースなら動けるしなあ。

登録タグ:

あなたはこのブログの 251 番目の読者です。


テーマ:日々投稿日時:2010/08/22 12:17
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。