はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
賞品稼ぎ

そう、まるでハイエナのような男、ムノー。

プリキュア視てからチェックアウト。10時迄居れたけど、イベントは10時からなんだし、お腹は空くし、移動に1時間ぐらいかかるし…。ワンピースを名古屋より早く見る(もしかしてこっちはEDも有るのか?)って楽しみは、ドラゴンボールごと昨日に捨てて、戦うだけに移動する?
と言いながら最初にやった事はルノワール(喫茶店チェーン)でモーニングコーヒー。
首都圏は立ち飲み店ばかりなので、割高感はあるけど貴重なのです。
入ってみたら以前より遥かにモーニングが充実してるし。サービスではなくセットだけど4種類から選べるとか。
加えて思わぬ収穫はウェイトレスさんの感じが良かった事、期待外れは新聞のラインナップがホテルのロビーと全く同じだった事。

寝不足の頭が気持ちよく目覚めたところで移動開始。
かって通勤で利用した京浜東北線の世話になります、そのまま根岸線へ。
あー、かって毎日乗ってた頃は、ワイルドブルーヨコハマとか見えたんだよなあとバブルな記憶が蘇る。

11時頃に関内駅到着、とりあえずコンビニで飲み物確保する。
あー、住んでた当時入院した病院この辺だったけどどこだっけ?
と思いながら試合(横浜×阪神)開始前で長蛇の列の横浜スタジアム前を通過。あの時はオールスター戦があって、歓声が聞こえる中ラジオ・19時からテレビ観戦したっけ。先発与田投手が清原選手に先制ホームラン浴びて、裏に落合選手が野茂投手からホームラン打ち返したルーキーピッチャー対決だったなあ。

そのまま山下公園前にある会場に到着、うん、迷わなかったぞ。


レンスト開始迄1時間半、場内をうろついてみる。
物販コーナーに300円叩き売りのレンストスターターがあり、開封済みのものは中身確認可ってことだったので、6つ有ったXG3弾をチェック。
綺麗に3種類2つずつ有ったのを、HJだけ買う。横の未開封(=確認不可)ライダー1弾を運試しに1つ追加購入。
ついでに「レンストじゃない?!」的な見出しでライダーレジェンドのスターターも置いてあり、最後の1つを購入。
これで伝説のゲームのルールが判る!

「たんとくおーれ」の様子を眺めたり。
時間が合えば…結果論から言えば朝の回ならレンストに間に合ったんだけど予定じゃ駄目だった…出たんだけどなあ。
プレイヤーの1人、帽子のおじ様(お前が言うな・笑)が何か印象的でした。

ちょうどイベントやってる時間帯だった卓は賑わい、空き時間帯のタイトルの卓はガラガラ…ってまあ、ポツポツはフリプレや調整やってる方もいらっしゃいましたが。

レンスト卓に戻ると、運営の方々から声をかけて戴けました。
こんな泡沫ブログでも、読んで戴けてるんですね。ありがとうございます。


そのままフリプレ。
自分は昨夜のバイオロボ、お相手は黄緑でビクトリーロボ。
ガッツリロックが決まる、が、油断大敵、スカイライダー居る時にアイシーを出しちゃって無駄死に(爆)。
あげくにキバBFにレーダー潰される、マキビシは喰らうの泥仕合展開を辛うじて制す、予定開始時刻迄後20分程。


そして始まる8名スイスドロー。
自分は黄緑チェンジロボ。
1回戦
青単デカウイングロボ。
アースフォースを引いた頃には敗戦。

2回戦、赤黄デツキ。
メガヘラだったのかな?マジエルを引く前に敗戦。ルナジェルをコストにパーツ出してガンマジンドローしたら、返しのターンにアギト出されて123番ストライクで終了。


3回戦、黄緑イカダイカイオー。
途中食らったホワイトスワンには焦ったけど、アースフォースさえ有ればどうということもない
むしろアタック制限を持つダイカイオーがウザい。
倒せぬまま終了、合体迄後1手(パワー)不足。


3連敗で終了。
引きも酷かったけど、構築が甘いっちゃ甘い(45枚デッキな)訳で。
当たらなかった上位は黒単戒律やら青単セイクウオー(レーダー入り)とかもう相性的にもどうにもならなかった相手だし。
負けて恥を晒しに行った様なもの。


しかし、本当の戦いはこれからだった?
当初1つだった賞品(ちなみにイクサカリバー=剣のオモチャ)が、カードを提供して戴き人数分に急遽増えて。
ノリで争奪戦はじゃんけんバトルからのドラフトになって。
8人バトルをアイコ6回ぐらいで勝ち抜けたのは自分ともう1人、決勝も勝利。
XG4弾スターター(ゴーオンゴールド箱)をゲットです。
大会最下位、けどじゃんけん優勝で一番良い賞品をお持ち帰り!
全く昨日といい今日といい、ろくでもない奴ですね。
何はともあれ
昨日
7人総当たり・5勝1敗
3人総当たり・1勝1敗
今日
本番前・1勝
本番・3敗

夕方から名古屋(本山)の大会に行くけど、取り敢えず遠征は7勝5敗で終了。

登録タグ: レンジャーズストライク  大会レポート 

あなたはこのブログの 283 番目の読者です。


テーマ:実戦結果投稿日時:2010/06/20 17:39
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
金欠アルド HIDEラー兵 さん [2010/06/21 00:54]
遠征お疲れ様でしたー 久しぶりにお会いでき、かつ前回はできなかった対戦もでき、楽しかったですー また機会みっけて遊んでいただけるといいなと。 またヨロシクでぃーす〈 ┼〉ノシ
久遠きざむ ムノー さん [2010/06/21 01:13]
カタチの上じゃ直接対決1勝1敗でしたが、気分的には1分1敗なので、リベンジさせていただけたなら幸いです。
だってドチラも合体出来なかった!引き分け?ハカイダーも見てないし(笑)。
名古屋に帰ったらイナズマンと当たる(しかも午前中、11名の大会優勝したらしい)、昼間も初戦はデカウイングキャノン。
KYな癖に対戦相手には恵まれた週末でした。ありがとうございました。