はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
噛み合わない

今日はプロ野球交流戦、今年最後のカードがナゴヤドームで行われました。
3週間程前に富山で予定されていた試合が雨で中止となった分の代替です。
テレビの中継権を持つのはCBC、しかし、今日はTBS系全国ネットでサッカーW杯チリ対ホンジュラス戦の中継がある為、野球は録画中継・深夜なのでした。

日本の試合でも、同じE組の試合でもなければ、同じアジア代表、もしくは有力な優勝候補が出てくる訳でもないチリ対ホンジュラス。
そりゃ野球は本来やる予定じゃなかったけど、結果的にCBCとしては視聴率損したよなあ。絶対逆だろう。
しかも試合開始は日本時間午後8時半なのに、番組は7時から。せめてそれまでの1時間半だけでも野球の方が。


さて、自分は家がナゴヤドーム迄徒歩15分程。
父の日サービス兼ねて親父を誘って見に行くか、と思い立ったのですが、父が出掛けたきり帰って来ないまま7時をまわる。
ネット(携帯)で確認すると、1対3で中日が負けてて5回表終了。
ナゴヤドームは5回終了でチケット売場が閉まり、入場手段がなくなります。受付で直接金取るような融通は利きません。
今日は縁がなかったか…。
父は8時頃帰宅。
「歯が痛くなって歯医者寄ってた」
と、今日に限って遅い帰宅。いつもなら6時頃帰宅するのに。

そして中日、試合終盤から反撃。
7回に1点返すと、8回2アウトからブランコ選手の3ランが飛び出し5対3。9回表岩瀬投手登場。
10日前の西武戦、通算250セーブに王手をかけていた岩瀬投手はまさかの3失点で負け投手になりました。
同じナゴヤドーム、2点リードの場面。
その間ロードの4試合はチームが3敗、勝った1試合は大勝で岩瀬投手は登板機会すらないまま足踏み。
今日を逃すと週末からのリーグ戦再開はまたロード。
今日はきっちり決めてくれました。


くっ、生で見たかった。見る機会は余裕であった。
せめてテレビで見たかった。

なんでこんなに噛み合わないんだ!

岩瀬投手、名球会入りおめでとうございます!

登録タグ:

あなたはこのブログの 211 番目の読者です。


テーマ:日々投稿日時:2010/06/16 22:23
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
久遠きざむ ムノー さん [2010/06/16 22:34]
チリ対ホンジュラスって誰得みたいに書きましたが、チリのサッカーは日本のお手本?的な見所がありました。

そしてブログの投稿、サーバーエラーで5回ぐらいやり直し。バックアップしてて良かったぁ、最後迄噛み合わない(笑)。