はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ワインレッドな想い出

大人用オムツの購入を真面目に検討しなくてはいけないかも?
ってな悩みを抱えるムノーです。
始まりから終わり迄が1週間~10日、多くて問題なのは中程の3~4日なんですけどね、下血。だいたい月1ペース。
しかし今回は中1週間で再発した挙げ句、何時もより長く続いてまして。
日曜日に大会梯子を一時帰宅を挟んだのもその為だったりします。
原因は痔との事ですが、出口に痛みがないのは救い。むしろ昨年入院した原因の上行結腸や、その下の盲腸、或いは隣り合わせながら器官としては無関係な脾臓辺り(要するに右っ腹)が痛いですが。つれるって感じの軽い痛みですが。

で、トイレはいつもワインレッドに染まります。

この季節にワインレッドというと、中3の時に友人が替え歌で

「見ぃえそ~で、見ーえーなーい、夏の制服」

と歌ってた、「ワインレッドの心」(安全地帯)を思い出します。その友人は今時分が誕生日。その1年前(中2)の彼の誕生日は日曜日で、彼の家に祝い(を名目に遊び)に行って、マクロスの最終回を観たなあと。

まあワインレッドの心は今思うとかなり濃厚な歌詞ですね。あんな世界観は未だに体験できないでいます。
もっとライトな「恋人はワイン色」(チャゲ&飛鳥)ぐらいなら、自分も年頃(18歳)になって期待してた分リアリティがありましたが、やっぱり経験してないなあ(笑)。
ラブソングなんて嫌いだ(笑)。


うん、大人用オムツ→二谷英昭のCMよりは膨らんだ(これも古いネタだなあ)?こっちなら特撮…もとい特捜最前線か、郷ひろみぐらいしか持っていけなかった。

まあ今日の結論は(主に若い読者さん)命短し、目指せリア充!って事で。


基本的にここには思い付きを殴り書きしているので大して内容が無いのですが、人様の目に触れる以上は面白く書こうと思ってはいます。
が、客層に対して自分のセンスが古過ぎる、決定的に。
でもまあどうにもなりませんね。

登録タグ:

あなたはこのブログの 227 番目の読者です。


テーマ:日々投稿日時:2010/06/08 10:27
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。