はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
04月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ロボ要らねー!

新カードも折り込んで、何とかバイオロボのデッキを作れないかと考えてたらこんなコンボが入ったデッキに

黄3枚
聖剣ズバーン
緑6枚
ゴーゴージェット
W・CC
マルチ9枚
チェンジドラゴン
ファイブレッド
デモスト
青25枚
バイオロボ×2
バイオジェット1号×2
バイオジェット2号×2
アイシー×2
マーフィー
タイムファイヤー×2
ゴールドプラチナム
ヘレンレディ
ゴーオンゴールド
ゴーオンシルバー


相変わらずオペレーションもなければ、場を持たせる手段もない欠陥デッキ。

けどこいつは、ロボ関連(含むタイムファイヤー)抜いてパトアーマー入れて、デカピンク入れてストライカー増やしたらマトモなデッキかもよ。

プラチナムで緑のコール持ちを山から引っ張って、コールでゴーゴージェット(コストはプラチナム?)してJC持ちSユニットを山から引っ張り出すデッキ。
CCでBP上げてもストライクには届かないですが、ズバーンに繋げてダメージとか、BP上がったのが青(を持つマルチ)ならヘレンでストライク出来ます。


それこそロボ抜くなら青緑に寄せてオートスライダー等で、プラチナムを使い回すのも良いでしょうし、青度高めでもロケットブースターなりラジエッカーなりありますね。


ロボ居ない方が強そうだってのとは別に、パワー加速要素がないのに5パワー必要(ゴーゴージェット)なのが不満ではありますが、先日の無理やりシャイダーなデッキよりは強いかも。
5パワーコマンド1枚からでもある程度展開出来ますからね。

登録タグ: レンジャーズストライク  デッキレシピ 

あなたはこのブログの 207 番目の読者です。


テーマ:ネタ羅列投稿日時:2010/04/14 12:35
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。