はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2009年
12月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
メタと拘りと

年明けのライダー単、緑主軸の2色?デッキでいこうと思ってるって、何度も書いてますね。
まあオッサンなので昭和派なんですが(でも歴代で好きな番組、ランク付けするなら1位はBlackかクウガ)、もうひとつ拘りが。
レンストがレンジャー=戦隊だけのものじゃなくなって(今も若干不満だったり、どうしてもSユニットの性能で戦隊は見劣りしてしまうから、まあライダーや他の単独ヒーロー並に強い戦隊ヒーローってのもおかしな話になるので、やむを得ないんですが)、ナンバーコンビネーションに代わる、ライダーっぽい効果としてライディングコンビネーションってルール(及びビークルカード)が生まれた訳です。
となると、やはりライダー単のデッキはRC中心にしたいよねって。
キバみたいにユニットホールドとか、響鬼みたいにNCとか、まして龍騎みたいに契約モンスターからのコンビネーション(それぞれ原作の雰囲気には合ってるけど)よりは、バイクで颯爽と駆けつけて、ヒラリと飛び降りてバトルして欲しいなあと。
あっ、だから黒の連中は、別に何でも良いんです。ナンバーや特定ユニットからのコンビネーションではなく、バイク乗るでもなく、バトルエリアに出るだけで効果発動で問題なし。
こいつらは能力優遇されてる代わりにデメリット持ち多いから、それでバランスって事で。
まあ、RC主軸にするには、やはりバイク…ってか、カードプールそのものに恵まれてる緑が使いたいです。
で、同じような拘りのある方もそれなりに居るでしょうし、深く考える迄もなく元々RC持ちのユニットがメインにデザインされてるし。
で、ビークルカードって、殺られ(除去され)難い、代わりに乗り手さへ居れば使いたい放題って特性があります。
よって、ビークルを除去できる手段を確保できると相手の計算狂わさせれるんじゃないかと。


で、ビークル除去をライダー単環境でやろうとすると
ジェットスライガー
ジャングラー
シャドームーン(最初の)
の3択なのかな、まあ混合でピンクエイダーやガレオパルサー使おうとは思いませんが(笑)。

一番確実なのはシャドームーンです。バトルエリアって指定以外ないので。
ジャングラーだと、バイクと乗り手のカテゴリが異なる(そもそもライドオフしないで乗りっ放しの)必要がありますし。
ジェットスライガーは逆に乗ってない空きバイクを対象にしてますが、加えて相手コマンド(除去の送り先)に空きが必要。


あっ、後はライダー単の特徴としてのカードプールの狭さもありますね。
大型ユニット少ないとか、オペも少ない…疾風も隠流もバイモーションもなければ、テクターもないよとか…邪魔は入り難いけど、決着も早いって感じ。


さて、ここまでを前振りとして考えると

緑黒デッキ
シャドームーンでガンガンバイクを切り裂こう!
助っ人にW・CJを入れて、ストライクの打点も稼ぎ易いよ!
ダブルドライバー入れちゃえば、他形態のWをタッチで出せて打点稼ぎ放題?

けど、この方向性で黒って他にあんまり入れるべきカードってないよね。
全体的に重いし。

赤緑
ジャングラーが使える
スーパー1RNHが(半分)使える。
(緑の)重いカードは、手札でダブついてもライダーシステム(ブレイド系ライダー)で活用すれば良い。
W系はヒートとサイクロンが右半身同士、左半身用に3色目をタッチで入れるかメタルで止めておくか。
ディケイド系は緑1作品の赤は2作品。モーフには少々辛いか。
昭和は逆にアマゾンを加え易い分、雰囲気はベストかも。
ライダー単、RC中心だと意外とコマンドロックもさほどでもない。


黄緑
マルチのゾードアップビークル・トライゴウラムが使える。手間なだけあって最強バイク。
ただし、これ使ったらダメージ狙う為にも、他の除去との絡みでもコマンドロックとは逆に埋めていく形になり、ジェットスライガーは役立たずに。
スーパー1はスーパーハンド。ジェイクロッサーを採用すれば常に効果使用可能で楽。
Wはルナとサイクロンでやはり右がダブる。
ディケイド系は黄が4作品と最多で便利かも。響鬼以外は元々2色な作品だし。
昭和はBlack。無理やりアマゾン入れる事も可能で、映画シリーズ(J)も含め、作品数としては最多パターンを組み合わせられる。


青緑
パワーゾーンも操作対象なのは便利。特にディケイドによるパワー加速。
反面、ストライクナンバーが連続してしまい、RCとの並立が(緑側は)難しい。
WはCTと、せっかく左右が揃って完結可能なのに、3弾時点じゃカード化されない?
スーパー1はRNHの残り半分。
ディケイド系は青がディケイド自身を含めて3作品。本家って加味すれば一番入れ易いか。
昭和とのつながりは皆無、それこそディケイドぐらい。


こんなところか…。

登録タグ: レンジャーズストライク  コラム 

あなたはこのブログの 191 番目の読者です。


テーマ:スタンスと思い入れと投稿日時:2009/12/14 01:02
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。