はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
予告した原案

前回更新で予告したネタデッキ原案です。
他にも色々告知してるんで良かったら見てやって下さい。


きっかけは例によって、あんまり見かけないカードを使えないか妄想を始めた事でした。今回のテーマはテンクウシンケンオー。
8体合体ですから当然?侍合体を狙うと。
5弾環境ってのは、コール黒を持つキバ、そしてリード持ちユニットを使おうって理由から。

秘伝ディスク、もしくはライドラプターを常駐に採用。どちらにするかによってデッキの構成や回し方は多少変わってきますが、まあ常駐利用して展開力を上げようと。

侍合体でテンクウシンケンオーをラッシュしたターンに、常駐の効果でユニットを追加ラッシュ。
特徴獣持ちをラッシュ、キバ経由でラーデウスをラッシュして獣を食べさせる。
ベルデがリードでユナイトベント、何か1枚で良いのでテンクウシンケンオーに重ねて。

侍合体或いはラーデウスの餌で虎折神が捨札にあれば、テンクウシンケンオーのBPは30,000迄上昇。
SPも5になるので1ショットが充分狙えます。
常駐はライドラプターなら、件の無限ドローコンボが狙えます。ベルデならライドラプターのデメリットも置き換えで無視できますし。
秘伝ディスクだと、代わりになるドロー手段が必要ながら、コール利用でホールドしたテンクウシンケンオーをヒカリマルで起こしてダメージなんかも狙えます。別にラーデウス使ってユナイトなんて無理しなくてもゴートで充分ですが。

自分ももうしばらく検討続けますが、読んで下さったあなたも如何ですか。

登録タグ: レンジャーズストライク  コラム 

あなたはこのブログの 247 番目の読者です。


テーマ:スタンスと思い入れと投稿日時:2010/06/15 07:50
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。