はいぱぁ・すくらむ・こんばぁじょん

何が正しいか、歴史が証明する!
歴史は勝者が作る!
正義を語るには、勝利と云う結果が必要だ。
力無き正義は無力なり!

って、現実を認めつつ、「やっぱり愛だよね」って自己満足の涙に溺れる……。
そんな体感が味わえる、ユルーイブログになりそうな予感。

カレンダー
<<2009年
12月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2011年02月06日]
細けー事は良いんだよ?(0)

[2011年01月24日]
緑・黒(0)

[2011年01月03日]
ヲタヲタ(0)

[2010年12月25日]
年末年始(0)

[2010年12月20日]
みんな頭良いなあ。(0)

[2010年12月15日]
ヒッキーな生活(0)

[2010年12月06日]
歩いた後が道になる?(0)

[2010年12月05日]
CD(0)

最新のコメント

[2011年12月27日]
年の瀬(1)

[2010年12月03日]
新しい時代を作るのは老人ではない(3)

[2010年11月23日]
デルザー万歳(2)

[2010年11月02日]
後3つ!(2)

お気に入りブログ
ユーザー情報
ムノー
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
一発で良いじゃん。

早売り雑誌情報が2ちゃんに流れてました。
とりあえずガセじゃないとして話進めます。
CUストロンガー
必要パワー7-(ストロンガー捨札で0)、BP6500、SP1、ナンバーRC。
自分がターンを終える時、捨札にあるストロンガーと置き換える。
置き換えられなかった時、これを捨札にする。
【超電稲妻キック】
バトルでSPが空欄でないユニットを撃破した時、1点ダメージを与える。



えーと。
効果名のないテキストの方は、原作再現ですね。
時間制限のある形態でしたから。
ハカイダーが2ターンしか持たないのを思えば当然ですが、そう言えばファイヤーにはその手のデメリットついてない!ズルいぞファイヤー。
でも、こんな回りくどい書き方ではなく、いつもの
撃破時に強化元を捨て札からラッシュしても良い
に加えて
ターン終了時に撃破する
と、並列に書いてくれても良かったと思うんだよなあ。
まあそれだとことは(シンケンイエロー・スーパー含む)で色々悪さできるからですが。
後、時間制限を再現するなら、効果はRCではなくナンバー無しにするべきだったと思うのです。
原作では、敵・デルザー軍団にストロンガーは歯が立たず、
仲間割れで毒で死にかけた敵に電キック
自爆覚悟で水中放電
で辛うじて2勝(4敗ぐらい)したのみ。
強化されてようやく対等になっただけなので、止めの一瞬又はピンチの打開としてギリギリまで粘ってから変身してました。
つまり、通常形態で戦闘中に変身してた訳で、バイクなんて殆ど(もしかしたら1回も)乗ってないのに。


そうは言っても、効果そのものは強いです、まんまオペレーションのダイナモと同じですが。
V3(FE版)やW・HJと違って、空欄でなければダメージですから。
まあ逆に効果でダメージ取ると、ストライクは出来ないんですけどね。せっかくSP1なのに。

なら、変身一発で出せば、どうせストライク出来ないんで問題ないですね。
ターンエンド時に捨札に素体があれば置き換えて、無ければ捨てずに変身一発を優先してコマンドに置けば良い。
皮肉にもRC付いてるからXで再利用して回収可能。
素体は今回出た方は1パワー軽い3パワー。以前のSR版は4パワーの代わりにレジスト持ち。
新しい方はコマンド割り可能なSP1/5、古い方はSP確定してないけどフリーストライクの可能性があって、BP上昇(+2000)効果。
名前とRCってのとBP4000は共通だけど一長一短だなあ。
古いストロンガーが効果使ってBP6000なのを、微妙に超える6500ってのは上手いデザインですね。
さて、どうしますか。

登録タグ: レンジャーズストライク  コラム 

あなたはこのブログの 162 番目の読者です。


テーマ:スタンスと思い入れと投稿日時:2009/12/21 19:28
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
ペル&ミレ デュオ さん [2009/12/22 10:29]
ウルザードも出てましたね
しかし今のレンストの2ちゃんは
想像を絶する酷さなので
僕はあまり信用してないって印象ですね

現物ももういくつ寝るとのとこまで来てるので
そこまでがんばります。
久遠きざむ ムノー さん [2009/12/22 20:47]
まあ流石に今回は雑誌バレなんで大丈夫かと、過去にボウケンシルバーの例(変更?)もありますが。

確かに今のスレは酷いですよね。見てて吐き気をもよおす事すらあります。
ペル&ミレ デュオ さん [2009/12/23 18:52]
そういえば
実物見て気づきましたが
ウルザード(XG3)とウルザードファイヤーも
500差がありますね

この辺は確かに巧いとしか
久遠きざむ ムノー さん [2009/12/23 21:07]
どうやら出回り始めましたね。
ウル様は気が付きませんでした。