昨日使った試作型巨鳥特捜G12デッキのレシピです。
青単
オペレーション8枚
巨獣特捜×2
クライマックス刑事
異次元からの翼
Lユニット8枚
エンジンオーG12×2
ジェットガルーダ
バードガルーダ
Mユニット3枚
パトアーマー
Sユニット21枚
電王RF2nd
電王AF2nd
キンタロス2nd
ゴーオンブルー
イエローフォー
ゴーオンレッド
マーフィーK9
構想段階ではパワー加速は電王AF2ndとイエローフォーに依存。
イエローフォーを活かすべく、翼を3積みした分アイシーは断念。
展開次第じゃマーフィーは使い回し、パワーに送って(電王AF・パトアーマー)クラ刑事で戻す。
4番ストライカーは軽さとBPからゴーオンレッド、電王でパワー加速に使った場合の方が多いけど。
ロック要員をキンタロスにしたのは劣勢の場合のアタッカーとして。デカピンクでは劣勢時に役立たないので。
回した結果、かなり優勢でも5番迄は繋がらなかったので、高BPストライカー(4番)の方が良さそう。
繋げるにはSユニットが足りないです。電王で送ったりガルーダに乗せたりでイエローフォー(3番)でもやっと。
パワー加速の方向性はこれでまずまずかと。
炎神ソウルやクルマジックパワーを使うとか、加速デッキのパターンまたは緑と組んで相手を加速してゴーオングリーンとか、セイクウオー関係入れて炎神やられ効果+Sハイウェイバスターとか、車両増やして乗車拒否とか候補はあったけど。
アイシー入れたらジェットガルーダは出し易くなるけど、バードガルーダ段階飛ばすのは善し悪しなんだよね。
巨獣特捜やエンジンオーG12は2枚ずつもは要らないなあとか、クラ刑事3枚は多いかなあとか。
青絡みは本当によく使ってきました。
初大会参加は青緑フラッシュキングでした。
ちょうど6弾発売でもあり、タイムロボにはかなり拘った時期もありました。
車両ダイデンジンは自分が最も勝てたデッキでした。
バイオロボには常に拘ってます。
メタル発売で、メタルはやっぱり青メインだよねと更に使いましたね。
青単、青緑、青黒って型で、黄と赤はあまり使わないまま(たまに試験的に使う)時が過ぎ、その間ライダー単もドレイクチェイサー目当ての青緑で1年が経ち。
黒単(シザーズジャガーとかフォッグマザーとかバルスキーとかオルフェノクとか)や緑単(オメトロメイン)とかはそれなりに使うようになって8弾(チェンジロボ)を機に黄色の勉強して。
ライダー4弾では昭和ライダーとクウガとで緑と黄色をやはり練習して。
で、今になってやり残してたタイムシャドウだなんだとやっぱり青に回帰傾向?
マイブームとしては、パワーロック(デンジイエローのハンマーパンチ)が主流だったのが、ここに来てパワー送りの除去に走ってます。
今迄アドベンチャーやボウケンブルー、あるいはサーガインやゴーゴンだったりマジグリーンだったりと、相手コマンドを気にした混色デッキ中心だったのは、全てピンクレーサーの為であり、ひいてはデンジイエローの為でした。
CN5迄どう繋ぎ、ナンバーのダブりをどう回避するかがメインテーマだったのが、除去を中心に据える事でデッキの自由度が上がったと言うか。
一つだけ、プレイヤーとしての階段を登った気もしますがペース遅いなあとか、赤を普通に使う日はいつになるやらとか(最後になるのは確実)。
赤黄なんて使いそうにない(試した事は一応ある)し、赤単なんて夢の又夢です。
まずは今の除去ブーム、自分で自分の首を絞めないようにしなくてはですけどね、相手加速。
登録タグ: レンジャーズストライク デッキレシピ
テーマ:ネタ羅列 | 投稿日時:2009/05/18 10:12 | |
TCGカテゴリ: レンジャーズストライク | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2009年05月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |