タイトル通り。
一般の方には見られたくない部分はすべてシークレットエリアで書かせていただきます。
つかさ、
正直に言えばメーカーにもショップにもユーザーにも言いたいことはたくさんある訳ですよ。
TCGというものに対して何を思っているのかを。
「何か面白そうだ」
この時点ではわかること。
大体「TCGを遊んでいいる」場合はこの理由に関しては普通。
ただここから
「儲かりそう」
と思ったらそれはそれで「リスク」を考えなければならない。
メーカーも流通もショップもユーザーも。
大体流通はこの時点で「とりあえず、ショップがほしいんだったら取ろう」というのが基本として問屋の役目と考えている。
この時点でいろいろと言いたいことはあるんですが、
「リスク」を取りたくないのはどこも同じ。
その中で真っ先にリスクヘッジするのは流通、いわゆる「問屋」いわゆるSという最大大手の問屋さんですけどね。
実際それを巻き返そうとして他の問屋さんは別のメーカーさんの新作に手を出して大損こいてます。
そういう意味でリスクヘッジは重要です
が、
そもそも「売れるかどうかわからない新作TCG」に対して
メーカーが簡単にGoを出すのか。
結構簡単に出しますね。(笑
だって「儲かるかも」と思えば企業として「出せるなら出す」のは間違いとは思えません。
ただ、確実に儲かるかどうかはわかりませんが。
企業としての姿勢として「これが儲かる」と思ったときに何もしないのは逆に企業として失格です。
そこでの判断はそれぞれなのでそれのタイミングに関しては他者がどうこう言えませんが
そしてそれをあつかうショップ。
ユーザーがその商品をほしがるかどうかを見極めなければならない。
いらないと思うなら扱わない。売れると思うなら扱う。それも自由。
そしてユーザー。
TCGに対してどう思っているかどうか、百人百様。
一番あてにならにし、それでいた一番重要なファクターでもあるのですが
さて「TCG」について皆さんどう思っているんですか?
遊び?
資産?
商売?
それぞれにそれぞれの理由があるのでそこをグダグダ言わない。
金儲けなところは金儲けに必死だろうし
何かしらの意思でTCGにかかわっている人も多くいるだろう。
で、結局「TCG」をどうしたいんですかね?
少なくとも私は
「TCG」に関して
「面白い遊び」「コミュニケーションツール」という側面を一番にしております。
そのうえで「商売」しなければそれで食べていけないという部分を感じています。
嘘偽りは全くないです。
一つ加えるなら「私自身カードゲームそのものを重要視しない」という部分があります。
なのでいろんなTCGに広まってほしいと思ってます。
そうすることでいろんなユーザーに対して遊んでいただけると思うので。
なので正直「ゲームのルール」等に関していえばショップがかかわる必要がないと思ってます。
でも、扱う商材として「必要最低限」は押さえたいと。
そういう部分でTCGに接しています。
あくまでも個人的な意見です。
他がどういうスタンスであろうが知ったこっちゃないですが
私個人が気分がよかろうと悪かろうとそれぞれがそれぞれのスタンスで動くのは仕方ないと考えております。
もちろん「はあ?」と思うことはすなおにそういいます。
それは今まで変わることなく貫いております。
ということであとは言いたいことをシークレットに書きます。
後シークレットエリアの内容が再び2ちゃんなどに流れるようなら
このデュエルポータルすらやめる決意でおります。
ツイッターで書くのはもう辞めてますし
「コピペ」されるならそもそも書きたくないし。
心情を分かち合えるからと書いていることをさらされたらどんな気分がするんだよと。
それくらい今回はシークレットエリアを見ることができる人に一言言いたいのです。
なので
それを覚悟のうえで読んでいただけると幸いです。
登録タグ: 雑記
テーマ:TCG業界について | 投稿日時:2016/06/15 04:23 | |
TCGカテゴリ: その他のカード | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年06月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
クマP さん | [2016/06/15 13:47] |
|
こう稲妻がはしった感じです・・・ なんて答えればいいのかまとめられないですが(笑) しゃんとせねば。と思いました。もうすぐ夏休みですし 再度気合をいれなおしてがんばっていきたいです。 小さなショップの結びってなかなかうまくいかないんですよね・・・ ウチも「カードショップ」ではないので大手をふって言えないのですが・・・ |
とむやんぷ~ さん | [2016/07/04 21:43] |
|
私もいろいろと大仰なこと書いてますが心がけと考えております。 10年後20年後を考えた上で、これからやらなければならないことを出来る範囲で少しずつやっている次第です。 吉と出るか凶とでるのか分かりませんが。 でもその姿勢はガンコに忘れずに持っていたいと思います。 |