昨日アルコール摂取後にいろいろ破裂したらしい。
まあ、どうせ私はバカッターなので
後悔しつつもやはり「誰も言わないなら言うよ」というスタンスは変わらないね。
つまりこういう感じ。
-
最近、勝つことばかりに目が行って肝心のゲームをしないバカが多いらしいと聞いた。正直言ってゲームをする気がないならゲームなんかやめてまえ。
-
これはそうおっしゃった方がいらしたので、ならばと私は提案させていただきました。
ここからとまらなくなりました。
-
すんごく腹立つのよ。そういう話は。
以前は遊戯王でそういう話を聞いていたが最近はMTGにまでそういう話が出てきた。なんというかさ、ゲームしないんだったらずっとルールの不備をほじってればいいじゃない。ゲームしなくてもいいよ。
十何年の間、「ゲームはゲームを楽しむために存在する」と思っていたのだけど「ゲームはゲームをしないで勝つためのもの」だったらそれはゲームじないよな。それって「ゲームしないで勝てばいい」んだから「ゲームする必要ない」よ。
デュエルマスターズの件でそれに近い話をしたばかり。いい加減に同じ話をしたくない。ただ、そういう人が増えた理由てなんだろうと思うときちんとゲームマナーを教えていないショップが増えているという事でもあると個人的には考えている。
ただ単に「販売しているだけ」というショップが増えるとそれまでに育て上げた環境が破壊されて、そういうゲームマナーを知らない、気付かない、守る気がないユーザーも増える。それをきちんと整備するのもショップの仕事だから私は常に声を上げ続けている。
知らないなら教えたらいい。気付かないなら注意したらいい。守らないなら罰を与えたらいい。それだけのことがなんでできないのだ?簡単だよ。そういう余裕がないから。そして、そういう余裕がないのにTCGを扱おうとするショップが増えたからだろう。それは流通がしっかりしなければならないだろ?
-
個人的に罰を与えるというのは書き方としてどうなのかと思ったけど
罰もいろいろ程度があるし、強い罰を求めているわけではなく「修正できるように正す」という意味合いで使ってます。
-
とりあえず売りつけるだけ売りつけて、あとは知らんふり。大会環境はメーカーが整えるって、そんなもんじゃないだろう?ユーザーを教育するのはメーカーだけじゃないだろう。一番身近な存在がやるべきだろ?それはどこだよ。ショップじゃないのか?
-
いつものようにやる気のないショップには腹を立ててます。酒飲むとたいていの場合ここら辺に行き着くのです。
もちろん大ブーメランなところもあるのです(苦笑 判っていてもそういっちゃうんだよね。(笑
-
そして、それはユーザー間でもきちんと共有しなければどんどん悪くなる一方でしょ?デュエルマスターズでメーカーにも言ったことだけどメーカーばかりでもダメだし、ユーザーだけ頑張ってもダメ、そしてメーカーばかり叫んでもダメなの。みんなが環境をよくしようとしなければ悪くなるばかりだよ。
本当にイライラする。ゲームを楽しむことってそんなに難しいことなの?相手を陥れることで勝ちを拾うのは楽しいの?それはゲームなの?
もっとゲームを楽しめばいいのに。対戦相手とやり取りすることを楽しめばいいのに。といつも思う。こういう風には書きたくないんだけど対戦相手とやり取りしたくないから「ゲームをしないで相手を陥れて勝ちを拾う」ことなのかなと思ったりする。
ライガー「レスラーなんだから。レスリングが出来てなんぼよ。」
そう、いいこと言う。
カードゲーマーも「カードゲームが出来てなんぼ」じゃないのかね。
某TCGの対戦で宣言もせずまるでソリティアのごとく黙ってゲームを進めているのを見ると「対戦するのは楽しくないのかな?」と思ってしまう。もちろん、そういう人ばかりじゃない。声の小さい人とか、委縮する人もいるだろう。でも、ゲームが好きなら「ゲーム」をするじゃない。違うのかね?
-
このあたりからやや酔いもさめてきている。
今後のことをどうするかについて考えようとしている。
-
対戦するとなるとどうしても最低限意志の疎通が必要なわけじゃない。それが宣言だったりするわけじゃない。それを「できない」のではなく「あえてしない」のならゲームを冒涜しているよね。それってどう考えても「非紳士的行為」と思うのよ。飛躍している論理だと私自身思うけど。
ちょっと滾ったので書き散らしたけど基本としてショップを運営する側としては言いたいのよ。こういう事で「初めてTCGに触れる、初めてTCGの大会に出る人たち」が「こんなのやってられるか」と思うようならTCGの将来なんかないよ。真っ暗だよ。
なにかと問題が出ると、やれ「メーカーのせい」「ルールの不備」「ジャッジの対応」「対戦相手の不正」とかいろいろ言われるけど一番やらなきゃと思うのは「きちんとゲームをする」ことでそのための環境は誰かに任せるのではなくみんなで作らなきゃダメなんじゃないの?
-
という感じで提案。
で、結局
-
でもそういうのを含めて以前よりも「さらによくしなければならない」のも確か。だから「これからどうしなければならないのか」をきちんと考えないとならない。メーカーもショップも流通もユーザーも。
-
というどうでもいい、当たり障りのない話で締める。
なんという大ブーメラン。
本当に。でも、だからこそ少しでもそうならないようにがんばるんだけどね。
登録タグ: 雑記
テーマ:TCG業界について | 投稿日時:2014/11/09 14:50 | |
TCGカテゴリ: その他のカード | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2014年11月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |