私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2011年
03月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
N氏さんに対してのレスです。

http://tocage.jp/blog/351/1299649309.html
で書いたN氏さんに対するレスです。


そうですね。
私も書いていて
「ブシロード礼賛」になっているように見えるのもどうかと思うので
逆の部分も書かなければと思っておりました。

しかし現状のTCGはどこまで一般に広まっているかを考えた場合

正直なところまだまだな部分が多く見受けられる。
まだ「玩具」としての見方しかされていない部分が大きい。
その「ユーザーになりきっていないお客様」をいかに「ゲームに引き込むか」をメインに考えているのがヴァイスであると考えております。

あ、これも私見ですが、木谷社長と以前食事をしながらお話をした際に聞いた部分でもありますので話の方向性は大きく外れてないはずです。

ヴァイスは「入り口」である。
そして「入りやすくやめやすい」ものであると島村Pも、たしかなにかゲームの集会で話していたのをログで読ませていただきました。

で、次の段階に今いるのではないかと。
それがヴァンガードであるのですよ。
ヴァイスでカードゲームに対する一般のお客様もしくは「事業者」の目を向けさせる。
それによって多くの人がカードゲームを手に取る。
それはまだその人にとっては「紙切れ」かも知れない。
で、次に手に取ったその紙切れに対して「これは何をするものなのか」という疑問符と想像力を呼び起こさせるのが次のステップに行くための足がかりであるのは確かでしょう。

本来ならばコアユーザーをつかむのはChaosTCGの役割だったと思えますが(苦笑
そんないろんな試行錯誤も行いつつも(え?
ブシロードは進んでいることは間違いないでしょう。

ヴァイスに対しては実はコアユーザーをはじめから対象にしていないと見るべきだと考えております。
だからバニラカードが常に存在する。
それに逆にコアユーザーばかりを対象に重きをおくとするとアクエリやガンダムウォーのようになると思いません?


・・・と書いていてもなにかよい感じじゃないですね。

うーん、
はっきり言いましょう

残念ながらブシロード以上にまともにTCGを扱っているメーカーが少ないんです。(汗

TCG単体の広告にこれだけお金をかけているメーカーは大手メーカー以外どこがありますでしょう。
コナミもバンダイもTCGそのものに対してさほどお金はかけてないと思いますよ。いくら安いといわれる深夜アニメ枠にアレだけCMを投入してさらにゴールデン枠にもきちんと広告を打っている。
イベントの数もほかのメーカーに比べると段違いに多い。
MTGのようにイベントが多そうなゲームもありますが
ユーザー(ジャッジ)主催を含めたブシロードのイベントは1週間に1000近く、もしかすると1000以上かもしれません。

ウチの店だけでもブシロード関連イベントは10近くやってますから
そう考えるとMTGの比ではないのです。

きちんとやっているMTGも世界的なTCGといわれますが
やはり波があり
いいときもあれば悪いときもある。

ブシロードもいずれそういう波が大きく出てくる場合があるでしょう。
ただ、それが起きるのはTCGのひとつであって
たとえばヴァイスかもしれない、たとえばChaosTCG、たとえばヴァンガード。
しかし、ブシロードの屋台骨はほかのTCGが支えることで揺るぐことがない。
Chaosはちがうか(え?

それはともかく木谷社長の話を聞く限りでは
「それはすでに考えているうち」であるのはたしかで
方法論としてより「自分が勝ちあがる方法」を模索していると考えています。

正直私はMTGからTCG業界に入った人間なので
MTGが倒れるのは見たくないです。
遊戯王だってがんばってほしい。
しかし、小売店側からみると企業としてTCGをきちんと考えているのは
「WoC」と「ブシロード」だけ
と映ってしまう。
で、商売としてどちらがうまく機能しているか
少なくとも日本ではブシロードです。
そのブシロードが世界を狙うというのは普通の考え方です。
正直、企業家として、商売をするものとして言うなら日本だけが「市場」ではないのですよ。
以前私は木谷社長に直接「ほかの英語版は考えてないのですか?」と英語版ディスガイア発売の際に聞きましたら
「日本語がわかる人が多くなれば良い」
という答えが返ってきました。

これを「ビッグマウス」ととるかどうかは人それぞれだと思いますが
私は正直こういう方は好きです。
付き合うと大変だと思いますが(笑
というか社員の方は大変だなあと(爆

こっそり影でグダグダ言うのも時には楽しいもんですが
TCGの将来を考えるなら
こういうのもあっていいと思いますよ。
何もしないより数十倍もマシだと思います。

同じようにその努力をするのが小売店としての役目ですし
「後でこうしたらよかったジャン」とか
「あの時こういうふうにおもったんだよな」とか言う前に
まず走り出した今を何とかしなければ。

なにか思ったらどんどん言えばいいんですよ。
ツイッターでも何でも。
木谷社長はそれを聞くと思いますよ。
その代わりに反論が出てくると思いますけどね。
その反論をさらに言い返せるなら「本物」だとあの社長は認めてくれるはずです。


とはいえ、いろいろと違う思いや考えがあるのは重要です。
みんなが同じ考え方をする必要はないです。
私もこう書きながらも
同人TCGを応援したりしてますから。
大きなTCGだけじゃデベロッパーが育つ環境ではないと考えてますので。
両方をうまく育てて「TCGが世界的に普通に普及している状態」を目指しているので。
ちょっと遊ぶのにTCGがある状態。
将棋や囲碁もいいけどそのなかにTCGがある状態。
それがいいなあと。
そんな風に思っているのです。
それに
みんなが「ブシロード!ブシロード!」といい始めると私はきっと別のメーカーを全力と推しまくるはずです(苦笑
ですからN氏さんの意見は大変重要だと思います。
それに対して私も真摯に、正直に対応させていただきました。
ややエラソウな物言いになっているかもしれませんが私の文章力のなさということで勘弁していただきたいです。(ペコリ

個人的にこのようなやり取りは好きですが時間と精神力を消耗します(汗
もう少し余裕があればきちんとした返事ができると思っていますが
ま、正直私は馬鹿なんで(苦笑

最後に
ブシロードがすべてにおいて勝っているとは思いません。
それに勝るやり方はいくつもあります。(あくまでも方法論として
しかしほかの国産TCGメーカーがそれをサボっていたのは間違いのない事実です。
「TCGをもっと普及させたい」と我々小売店がずっと叫んでいたのを汲んでくれたのは
ブシロードだけだった。
ただそれだけのことです。
ほかのメーカーもそのようにしたらいいだけのことです。
そうすればTCG業界はもっとすごいことになると思います。

登録タグ: ブシロード  ヴァイスシュヴァルツ  ヴァンガード  TAF 

あなたはこのブログの 266 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/03/09 21:26
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。