私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2012年
05月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
大ヴァンガ祭の功罪

私的見解なのでそれぞれに意見はあると思いますが

ここは私の意見をつらつらと書いていきます。
もちろん「想像の域」を超えません。
ただ、私が今まで培ってきたことや私が味わったことという部分で
思ったことを書いていきます。
故に
今のところ結果結論を考えてません。
たぶん
「まあ、そう言う考え方もあるんじゃないのかな?」
という部分で諦めてください。
それが嫌なら自分でメーカー立ち上げるレベルでいいと思います。

と大上段に構えましたが
正直なところ私自身は神様でもなんでもないので
「こういう考え方があるんだ」程度で生温く読んでいただければ。


大ヴァンガ祭が開催中で
正直立ち上げ1年目でここまで大きく育つとは思っていなかった部分もありまして(苦笑

個人的には会場のレベルによって「ある程度は埋まるだろうけど実際どこまでいくか」と思う部分は否めなかったわけで。
実際ふたを開けてみれば

「何この状況」というレベル。
遊戯王もこのレベルに育つまでかなりかかったはず。
東京ドームの件を思い出した次第。

同じことが発売一年目のTCGに起きるとは
私も正直思わなかった。

ただ、これくらいにならなければ今のTCGは成功したと言い切れないのだろうというのは漠然と考えていて
もう少し小さい会場でなら同じことが起きると想像してましたが
まさか今回の会場でこのようになるとは想像してませんでした。
ただ、もしかすると木谷社長の心の隅で「これくらいないとこまる」という部分はあったのではないかと・
「これくらい」というのは
集客数の話で。
で、おそらくイベントを担当する方は「まさかここまで」という気持ちは無かったのだろうと考えてもおかしくないとも思えました。
だって発売1年ですよ?
多分Iさんなら「こんなの無理ですよ」と上申したかもしれないレベル。
イベントはこなせばこなすほど「一番ちょうどいい」部分を探し出すことが出来るのですが
想像以上、もしくは想像以下を想像するのが難しい。
特にヴァンガードというのは「物欲」を刺激する力がハンパないので
それゆえに「物販」に関して言えば列が出来るのは想像に難くなかった。
この浜松にいてもレジが足りないのは想像できたし、明日(もう今日)は20台にするという状況。

誤解を恐れずに言えばメーカーとして成功したイベントですよ。
今日一日並んだ方には申し訳ないのですが
イベントを主催する側として考えるのならば
「想像以上の人が並び混乱が起きる」のは
人が死なない以上
「成功の部類」になるのです。
それがメーカーにとっては宣伝になるのです。
混乱したのは現場の運営をきちんと行えば良い。
ユーザーが暴動を起こさなければイベントしては大成功。
プロレスを知っている人ならわかるかな(苦笑
簡単に言えば一般人にとっては
「なに?そんな混乱が起きるほどみんな夢中なのか!」
という風になる。
こんな大きな宣伝効果は無いのです。
「乗り遅れてはならない」という気持ちが加速するのです。

藤子 不二雄SF特選にもあったと思いますが
「岩」売るセールスマンの話。
アレです。

おそらくこの話はその専門ニュースに流れる。
それが一般ニュースにのれば一般人は更に「そんなにもりあがっているなら」とか「これは私も一口乗らないと」となる。
それがバブル。
そして大きく動くのです。

私は何回もその目にあっていているので(苦笑
今回はその仕掛けが多数見受けられたので
「ああ、ブシロードは完全に勝った」と思ったのです。
この勝ち馬に乗らない手は無いです。
おそらく多くのメーカーや人がブシロードに乗ります。
それだけの力をブシロードは得ましたから。
一時期のコナミがそうだったのですが
正直コナミはTCGに対する商売をうまく出来なかった。
遊戯王でしか商売をすることは出来なかったし遊戯王はコナミだけの「もの」ではなかった部分が大きすぎた。

今日のヴァンガ祭に関して言えば
私は「今日行くと大変なことになる」と思っていましたし実際そのとおりになった。
イベントに精通している人が数人欠けるとどのようになるか想像できたし
その姿は数年前のコナミであり、それが今のヴァンガードで起きているということは
今後暫くヴァンガードが国産TCGの雄であり続けることを示している。
実際このGWに遊戯王=コナミは何をしてましたか?

ま、色々と思う部分はありますが
今回のヴァンガ祭について「ブシロード」を責めるのはしょうがないと思うけど
きっと同じようなことが続くと思う。
やがてコミケのように
「これがあたりまえだよ」となるときが来るかもしれない。
それが良いか悪いかは私が決めることではない。
そこに並んでもいいと思う方は並べばいいけど並びたくない方は並ばなければ良い。

正直スムーズに滞りなく進むようなイベントはイベンターにとっては大成功だけどメーカーに取っては「面白くない」という感覚をもあるということも頭の隅に入れておくとちょっとイベントを見る目が変わると思いますよ。

登録タグ: 雑記  ブシロード  ヴァンガード  遊戯王  コナミ 

あなたはこのブログの 776 番目の読者です。


テーマ:私的見解投稿日時:2012/05/06 01:48
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
浴衣 月原みゆき さん [2012/05/06 08:50]
そんなにすごい盛況だったんですね!