私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
正直しんどい(長文注意

さて、ことの顛末を書いていきましょう。


まず店舗を開けてすぐに商品が色々と届きました。
ガンダムウォーも届きました。
ウチの店では一応何かあったときのために二つの問屋さんに分けて商品を取っております。
例えば商品が事故で届かなかったときなどのバックアップですね。

で、今日届くのは早便であす通常の分が届きます。

それは一つ目の問屋さんも知っていて
そこから二つ目の問屋さんに卸しているわけですから
ウチがどういう量を仕入れているのかが行ってしまえば筒抜けナわけです。
それはそれでもいいのです。
最初からそういっていることですし、
もともと二つ目の問屋さんの担当の方と店舗オープン以来お世話になっているのですから
心情的に簡単に切り捨てるのは人間としてどうかと思っているのです。

※このことをまず頭においてください。


今回ガンダムウォーキャンペーンが行われるのですが
発注をいつものように分けて出しておきましたが
きっといつものことと知っていると思って
キャンペーンのプロモ上限分を一つ目の問屋さんに出しました。
もちろんそれで上限のはずなのでこれ以上はいただけないはずです。
このキャンペーンですが
発注量に対していただけるプロモカードの量が変わってきます。

例えば
スターター2ボックス
ブースター8ボックスで
30枚という感じです。

しかしその増え方がおかしいのです
その次に
スターター1カートン(4ボックス)
ブースター1カートン(16ボックス)で
45枚。
その次に
スターター3カートン
ブースター3カートンで
60枚。

これはまあ、いいでしょう。
しかし基本的に60枚が上限であることはわかるはずですが
よくよくみてみるとどこにも「60枚が上限とは書いていない」のです。
つまりいろんな問屋さんを経由すると多くもらえることが可能に見えてくる。

例えば店で2カートン欲しい場合
Aという問屋から2カートンずつ買うと45枚なのですが
A.・B・C・Dの4っつの問屋を介すると
120枚もらえることになる。

これっておかしくないですか?
もちろんこれは上限が60枚という話がきちんと書いていればよいのですが
これが問屋さんから小売店へ配布される資料では書いてない。
というかバンダイの案内そのモノから書かれていない。
それを管理するのは問屋単位であって
それを配分するのはバンダイ。

つまり勝手に問屋さん単位に配分されるわけです
ウチの場合勝手に2次問屋さんに振り分けをされてしまい
初期に届くはずの紫ACEが30枚という話になって
「言っている意味がわからない」
という話になったのです。
とりあえず二つ目の問屋さんから「確保しておきますよ」という話を頂きホッと胸をなでおろしていたのですが
実際問題としてこういうのはシャレにならないのですよ。

きちんとやっている店舗としては「それはないでしょう」といわざるを得ない。

でも、何故そうなったのかという話になると
これはこれでほかの責任という話になってしまう。
話に聞くと東京などのいくつかの店舗で
「2000円以上で1枚」という今回のキャンペーンですが
「ブースター1BOXに1枚」という話になっているところがあるようです。
つまり上に書いたとおり
「思うようにプロモがあつまらなっかたから」ということでしょう。
だって、上限数に関しての記述がなかったから。

だからプロモをつける配布金額を上げざるを得ない。
じゃあ、小売店は何故上げなければならないか?
「強いプロモは転売ヤーに買い占められると困る」から。
転売ヤーに販売するくらいなら「自分達で販売するほうが儲かる」から。
だからそれが一概に悪いなんて同じ小売店の私がいえるわけがない。
だってそんな事を言ったら全部の小売店を敵にすることになるもの(苦笑
じゃあ、転売ヤーが悪いのか?
いや、彼らは彼らで正統にやっているだけだ。
「欲しい人がいるから集めて販売しているだけ」なのだから。
だから彼らが悪いわけではない。
しかし、メーカーとしては「守って欲しい」というコトを書くわけだが
特に強制力があるわけではないから守られない。
プロモに「Not For Sale」と書いていたって少しでも儲けを出したい人には知ったこっちゃないのだ。

例えば「なんでマスターズギルドはプロモを販売しないのか」とよく言われます。
その都度
「基本的に景品で頂いたものを販売する理由がない。」
「是非大会に参加していただきたい」
「是非景品を受け取れるように頑張っていただきたい」
としか言いようがありません。
しかし例外もあります。
買取があるからです。
でも基本的にウチでは「景品に再配布」します。
こういうと大抵の小売店さんは
「バカじゃないのか」といいます。
そうです。
私は「バカ」なのです。
しかしバカと言われても業界のためにと信念を持ってやっているのです。
「それで店舗が潰れたら意味がないじゃん」
もちろんそれは判りますが
それでも大丈夫なんだというコトを体現せずにどうやって
他の方にわかっていただけるのでしょう。
バカと言われても愚かといわれてもやるだけのことはやらないと誰もその言葉を信用なんて出来ないじゃないですか。

でもさすがにサポートの終わったカードはプロモといえど普通に販売しますけど(笑
あと、クジとかで出してます。
以前にも書きましたがクジは「販売」といえば「販売」ですが、「サービス」といえば「サービス」に入るのではないかということでややグレーですが(笑
まあ、その辺は微妙なのは勘弁してください。
その代わり「ここ数ヶ月無いで配布しているプロモ」に関しては「買取以外」でクジに入れることはとりあえず「ない」ので。
それが私の目の黒いうちは正義ですから。

とはいえ、いつも書いてますが
それを他の店舗に当てはめてはいけない。
ユーザーの皆さんがみんな同じでないのと同じように
小売店もそれぞれの正義がある。
それを非難する理由は私には無いのです。

続く

登録タグ:

あなたはこのブログの 392 番目の読者です。


テーマ:私的見解投稿日時:2010/11/17 19:29
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。