私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
11月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
バンダイに苦情を

週末にサンライズクルセイドを買ったお客様がパックをあけて
「え?」
と言ったので
「どうしました?」とみてみると

レアとコモンカードが背中合わせに張り付いている状態。
それも2パックも。
ただでさえ最近のサンライズクルセイドの「買いなさい」攻撃に辟易しているのに
買ってみたらこんな状態とはどういうことだと
お客様は怒り心頭。

「もういらない!てんちょーバンダイに苦情言っといて!!」

・・・まあ、苦情を言うしかないじゃないですか。

で先日の夕方にお客様相談センター電話。

「これこれこういうことでお客様から苦情を預かっておりまして」
というと
バンダイの方はタカラトミーとは全く違って腰が低いです。
タカラトミーのお客様相談センターでは非常に気分の悪い思いをしましたのでそういう意味では好印象。
声を荒げることもなく、話が出来ました。
基本的に「工場での異常なのでそちらに必ず連絡させていただきます」という話でした。
商品の交換にも応じるとのことでしたが
「パックのままでないのですが?だいじょうぶなのですか?」
と聞くと大丈夫というのですが
同じものが送られるのか?
それともパックが送られるのかな?

まあ、いざとなればウチの在庫で同じカードがあるし、もんだいないかなと考えて送ろうと思います。

しかしここで終わらせませんよ。

次に問屋さんに電話。
事の成り行きを説明して問屋さんからも伝えて欲しいと電話。
まあ、直接言ってもきちんと通じているか判らないというのもあるのですが
なにせ「ノリで張り合わせたかのようにくっついている」のはMTGでは何度か見てますが
バンダイのカードではあまりお目にかかれないので
こういう事はきちんと改善していただくしかないということもありまして。
あとはバンダイカード事業部に直接苦情をねじ込むだけなのですが
ああ、クレーマーかと思われると嫌だなあ。
本当に電話するのが重くなってくるなあ。

登録タグ: サンライズクルセイド  コラム 

あなたはこのブログの 1807 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/11/02 12:51
TCGカテゴリ: クルセイドシステム  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年11月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。