私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
とりあえず思うこと
デュエルマスターズ「覚醒編」ついに始動!!
新要素が満載のデュエルマスターズ新章「覚醒編」の第1弾「サイキックショック」がいよいよ発売!注目のリバーシブルカード「サイキック・クリーチャー」たち。このクリーチャーたち専用に新しく追加されたら「超次...

DM-36のシングルを始めたのはいいんだけど
ここ最近思うのが
デュエルマスターズを
これからはじめるには敷居高くないかなあ・・・ということ。
古いカードがいつまでも使えるということは
古くから遊んでいる子供達ややめた人たちが戻るにはいいものだし
やめる人が他の人にあげるということを考えてもいいものだとも思う。
しかし、
考えてみれば
新しいエキスパンションが出たら結局買う人はいっぱい買うし、
新しいカードは欲しいだろうし
結局は同じことではないか?

ゆえに新しく「これからはじめよう」とする人は少なくなるはず。
だって古いカードは手に入りづらくなるから。
それならばと「構築セット」を販売する
そこに新しく強力なカードを入れる
どんどんゲームが複雑になる。
これからはじめようとする子供達は
「これで勝舞くんと同じ」と思ってくれるのならいいのですが

個人的には
新しい基本セットの1/3~1/4くらいは再録でいいのではないかなあと
乱暴に思ったりするのです。(苦笑
5枚パックのうち1枚が再録という感じ。
買うほうはつらいかなあ。
コレによって新しく始める人にもやさしいゲームになるんじゃないかと。
あと、新しいメカニックに出来たら簡単に説明した説明書が欲しい。
「どうせ読まずに捨てるから」
ということであの小冊子を作ったのならもっときちんと作って欲しい。中途半端なものを出されても困る。
挙句の果てに
「ビギナーズガイド」を発売されることになりましたね。
ガイドの発売は個人的には評価するのですが
封入プロモも(現時点の予定では)バロムと言うことでチョイスも悪くないと思うのですが

どうもタイミングを逸しているように思うのです。

つまりこれからはじめる子供達は
ヴァンガードに流れる可能性が高くなっている。
DMも遊戯もどんどん参加者も購入年齢層も高くなって来ている。
本来ならライブオンがその後に食いつくはずだったのだろうけど
どうもうまくいかなかったようなので(苦笑

そういう意味では初心者を常に手に入れ育て、次の初心者と上級者を育てあげることが必要だと思うのだが

実際デュエルマスターズはその辺失敗しているような気がする。
このまま「上級者向け」のTCGになるのか。
微妙な感じになっているような気がする。

こういっちゃあタカラトミーに失礼だが
製作するときにそういうのは議題に上らないのだろうか・・・。
「ビギナーズガイドだせばいいじゃん」
「それはいい。またそれで売れるしね。」
と、もし言ってたら・・・
まさかね。(苦笑

登録タグ:

あなたはこのブログの 375 番目の読者です。


テーマ:私的見解投稿日時:2010/07/08 15:15
TCGカテゴリ: デュエル・マスターズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。