私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2009年
05月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
悪いとは言わないけど

今日聞いた笑えるような笑えないようなお話。

「ガンダムウォーをはじめようと思って某ショップでデッキレシピを聞いたんですよ」
という話。
「緑中がいいかなあと思って、そうしたらわざわざレシピを書いてもらったんですよ!」
でショップの方からレシピのメモをもらったそうです。
で、そのレシピを
「コレってどう思います?」と他のお客様に見せたら
「これ、オレのデッキのレシピじゃん!!」
そう彼がレシピのメモを見せたのはデッキ製作者のミスターブシドー(笑


http://tocage.jp/blog.cgi/351/1241949039/


まあ、基本緑中で似たようなレシピは多いのですが
全て同じだとさすがに「それはどうよ」と思ったようです。

ミスターブシドーいわく
「デッキレシピをパクられてもなんとも思わないけど、自分の物のように書かれるとちょっとなあ」
と。
「せめてどこそこにレシピのっているよくらい言ってくれたらいいのに」

まあ有名税ということだね。(笑

しかし地方小売店の優勝者のレシピのまんまコピーでもいいのか。

さらにミスターブシドーがいうには
「自分にあわせたデッキだから他の人に回せるかは微妙だよ?」
というので
「まあ、自分の引きにあわせて自分なりにカード入れ替えればいいんじゃない?大会メタもあるだろうし。」
とこちらもアドバイス。

その場は収まりましたが

ま、ショップの方も「ネットに落ちていたレシピだよ」と一言言ったほうがいいと思いますよ。
ときに余計な勘繰りをいれられちゃう可能性もありますから。

登録タグ: ガンダムウォー  コラム 

あなたはこのブログの 312 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/05/21 03:01
TCGカテゴリ: ガンダムウォーNEX-A  
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
Avatar-of-raven vangdoll さん [2009/05/21 09:10]
コピーもそうですが、何も考えずに初心者向けデッキレシピに慈愛を載せるあたりからどうかと思っちゃいますね。
めんどくさがらずに平和への祈りに変えるくらいしといてあげればいいのに。
デバイス:キティ vivi さん [2009/05/21 14:18]
はじめまして
初心者に緑中速をとなると結構資産が必要なのもあり、いかがなものかとと思ってたら自分のショップに来てる人のレシピを無断完コピとか酷いですね。
ちょっとモラルを疑います。
まあ青赤とかで
「これが環境最強だから」
とか教えられるのもどうかと思いますが。

金欠アルド すきゃる さん [2009/05/21 16:35]
皆さん批判的なのて敢えて別意見を。あ、私の個人的な意見は必ずしもこの通りという訳じゃないですよ?

実際その店員の立場だったらで考えると「下手に自分のレシピ教えてそれが何かの理由でツッコミどころだらけだったらどうしよう」という思考が働くのは理解できるかと。
で、問題はどこからレシピ拾うかなんですが別に地方小売店だろうがどこだろうがたまたま目に付いた場所じゃないか?と思うのです。
そもそもレシピなんて公式以外では特定のとこ以外ではあまり書くもんじゃない(面倒ですからね)のでね。あ、探せば意外とあるというツッコミは無しで。自分のデッキ研究の参考にするのであれば探しますがこの場合はとりあえず他人に薦める程度ですから。
また、「~に落ちていたレシピだよ」と言わないのも別に「オレのデッキだけど~」と言った訳でも自分のブログで紹介した訳でもないのでそう目くじらたてるとこではない気がします。
あとご本人が言われている通りレシピを公開した以上コピーしても問題ないという意思表示と取る事ができるので別にどこでコピーしようと変わらない、と思うんですがねぇ…
そもそもそういうのって大体テンプレユニットとキャラ教えて「後は自分で研究して~」と参考になりそうな、またはレシピ載ってるブログ等を教えて終わりだと思うので店員がレシピまで詳しくメモしてくれたんだからむしろ褒めるべきじゃないかとすら思います。

とまぁこんな風に言うこともできますよね。
あと、気になったんですがその初心者の方から「緑中つくりたい」と言ったのか店員がまず薦めたのか気になります。それで見方が大分変わるんじゃないかと思います。
福引犬 とむやんぷ~ さん [2009/05/21 17:45]
個人的には最初に書いたとおり
「どうとでも取れる」ということをお忘れなく。

もし私が初めての彼に「緑中が作りたいのでレシピ教えて」といわれたらどうしたかを考えます。

必要なパーツをいくつかピックしながら
そのなかで「こういうパーツがあると作りやすいよ」とアドバイスすることが大切ではないかと考えております。

タイトルに書いたとおりもちろん完コピが悪いとも思いません。
しかし、そのお客様が持っているカード資産、そのお客様のやろうとしているコンセプトをきちんと聞いて自分でわかる範囲で必要なパーツを提示する。
それだけで良いのではないかと思うのです。

そのお客様がどのようなお客様なのかはそのショップの方も知っているはずですから、
少なくとも「緑中」を知っている人に完コピ渡すくらいなら
どうせなら他にもレシピを渡せばいいんじゃないかと。
「複数のレシピ」を提示してお客様が選んだというのなら
それでいいと思いますが、
なぜよりによって「ひとつ」なんだろう。
どうせやるなら徹底的にやればいいと思う。
中途半端が一番良くないんじゃないかと。

「多数のレシピの中から選ばれた」というのならミスターブシドー氏も鼻が高いでしょう。
さらに言えば
ミスターブシドー氏もよく行く店で彼がウチの店で優勝していることを知っていると思われるだけに
一言あってもいいんじゃないかと言うことですね。
「レシピ教えたけどいいよね?」くらいあってもいいんじゃないかと。
それがコミュニケーションというものではないかと思うのです。

誤解のないようにもう一度書きますよ。
良いとか悪いとかではなく
「もう一言あってもいいんじゃないか」ということです。