たなのXZライブバトル日記

週末の大会レポを中心に書いていました。他のことも稀に書いていましたが・・。現在、ブログはお休み中です。2010年10月10日で加入1周年を迎えました。(2010年10月10日更新)

カレンダー
<<2010年
03月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
たな
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
本日のXZ公認大会参加レポin枚方 LIVE7

皆さん、こんにちは。15時20分編集

今日の日記は、カードビートの公認大会参加レポです。本日の参加者は、先週と全く同じメンバーでした。つまり、僕を含め、3人でした。今日は、朝から雨が降っていて、いつものバスに乗ると、道が混んでいて、開始時間に間に合うか不安でしたが、大丈夫でした。

使用デッキ 青メイン(単色 菜々美先生)

1回戦 メビウスさん(赤青 翔)

僕の初手は、ブルータートル、ギョタクビラメがライブできたので、事故らなくて助かりました。しかしながら、相手は早い段階で、紅蓮のタテガミウルフにライブチェンジし、リアクション無しバースト3を3回ぐらいくらいました。その中には、切り札級のモンスターが落ちたので、負けを覚悟しました。しかしながら、C・スレッシャーク(実は、ライブ時に相手モンスターをBラインからAラインに移動させる能力を使い忘れたんですが・・。)にクロスチェンジでき、ゴールド・ヴァラスをライブできたことにより、徐々に挽回し、最後までこの2体が頑張り、勝利。正直、S・タテガミウルフにもされていたので、勝てるとは思いませんでした。ちなみにメビウスさんのデッキは、赤をメインにディフェンダーで守っていくというコンセプトのデッキで、なるほど~と思いました。

2回戦 KI君 (黒 響)

僕は、最初の手札を見ると、ブルータートルのみしかライブできなかったので、マリガン。すると、ブルータートルのみしかライブできないので、変わらない手札の感じですが、先ほどの方が良かったです。早い段階でギョダクビラメをドローできたので、ライブし、サモンサーモンから、クリアシーサーペントをライブし、攻めていきましたが、消滅波であっさり撃破されてしまい、相手の場には、導魔神官デソレットが早い段階で登場し、戦慄シリーズが一気にパワーアップ。僕の方は、1回戦同様、水妖王子ゼニスが登場しない。しかも、リアクション・ライブ期待のタイダルウェイブも早い段階に出て、しかも相手のモンスターを1体も消せず。スレッーシャークに3回ライブチェンジできたにも拘らず、C・スレッシャークにクロスチェンジすることができなかったことも痛かったです。最後には、紫煙ドラゴンやゴールド・ブリオンまで登場し、容赦が無い。完敗でした。最近、この戦慄デッキに勝つことができないので、課題ですね。だから、優勝できないんですが・・。

結果は、1勝1敗でした。ガマンマガンが貰えるだけ嬉しいですが・・。これで、クロスチェンジできる8人を使い終わりました。良くて、5割だったので、勝ち越すことができなかったのが、残念でした。来週は、カードビートでの最後のXZ限定公認大会を含めたW大会ですので、頑張ります。アユレディ、欲しいなあ~。

では、また。

登録タグ: ライブバトルカード ライブオン  大会レポート 

あなたはこのブログの 293 番目の読者です。


テーマ:大会レポ投稿日時:2010/03/06 14:00
TCGカテゴリ: ライブバトルカード ライブオン  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。