たなのXZライブバトル日記

週末の大会レポを中心に書いていました。他のことも稀に書いていましたが・・。現在、ブログはお休み中です。2010年10月10日で加入1周年を迎えました。(2010年10月10日更新)

カレンダー
<<2010年
02月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
たな
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
本日のXZ公認大会参加レポin枚方 LIVE6

皆さん、こんにちは。

今日の日記は、カードビートの公認大会に参加してきましたので、そのレポになります。今日の参加者は3人でした。(僕、KI君、メビウスさん)なので、総当たりでしたかったところでしたが、スイスドロー2回戦でした。

使用デッキ 黒メイン(単色 響)

1回戦 KI君(黒 響)

遂に響スタートの戦慄デッキのデビュー戦でした。お互いに戦慄デッキ同士のミラーマッチでした。マリガン後の手札が、戦慄のフルート1枚のみで、若干事故った手札でした。相手も戦慄のフルート、ん?が最初にライブされたので、お互い、静かなスタートでした。お互いの場に導魔神官デソレットがなかなかライブされない状態で、戦慄のクラリネット、戦慄のティンパニーが並びました。動きがあったのが、僕がバーストすると、ヴォルカニックがリアクション・Aラインで登場。相手はバルトサモン、ダークなリバースが失われましたが、僕はかなりきつかったです。消滅波を使うのが早かったですね。まさか登場するとは思っていなかったので・・。僕も負けじとゴールド・ブリオンをライブ。しかしながら、ヴォルカニックを撃破しようとすると、消滅波で撃破されました。僕は、バルトサモンの能力で、ゴールド・ブリオンを何とか3回ライブに成功しました。しかしながら、相手の場に1回登場したゴールド・ブリオンで消滅波2枚を消されてしまったので、勝ち目が無くなっていきました。相手の消滅波も既に3枚無くなり、最後の1枚は、ゴールド・ブリオンがバースト2した時にリアクション・ライブされました。この時は、闇と混沌の呪印で再生しましたが、この時にブラックリストを2体場に出したことにより、相手は大冥界の理を使用しました。手札には、響、ブラックリスト2枚を持っていましたが・・。相手は再起ドールをデッキに入れていたこともあり、再起ドールでバーストしてきました。最後のターン、僕は響、ブラックリスト2体でバーストしましたが、戦慄のクラリネットがリアクション・Aラインで登場し、万事休すでした。まあ、全部バーストできても、届きませんでしたが・・。戦慄デッキの要である、導魔神官デソレットに紫煙ドラゴンが最後の方まで手札に来なかったのが痛かったですね。あと、大冥界の理を使われる前にブラックリスト1枚ライブだけで、良かったのに・・。などと、反省すべき所は、ありますが、次は、霊怪族中心デッキに戻すかもしれないので、戦慄デッキは、またいつかということで・・。さすがにKI君、戦慄デッキでは優勝を何回もしているだけはありますね。

2回戦 不戦勝

結果は、2勝したのは、KI君なので、僕とメビウスさんは同率2位でした。何にしても、ガマンマガン2枚目GETですが、オクトバッシング、早く欲しいですね~。来月こそは、頑張ってGETしたいですね。

では、また。

登録タグ: ライブバトルカード ライブオン  大会レポート 

あなたはこのブログの 288 番目の読者です。


テーマ:大会レポ投稿日時:2010/02/27 15:00
TCGカテゴリ: ライブバトルカード ライブオン  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。