まんぼうが緩くTCGについてぼやくブログ

やっているTCGについていろいろ書きます。アンジュ、ラクロジ、モンコレTCG、シャドバがメインになるかなと

カレンダー
<<2020年
01月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
雪城緋雪
31 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
第1回MAGMELLのカードについて好き放題語る(三尺秋水に対する考察)

皆様おはこんばんにちわ

本記事は半月堂さんより発売されているTCGであるMAGMELLの記事になります。

もしご存知ないよそんなマイナーなTCGって思った方はMAGMELLで検索して頂きますと上の方に出てきますので、是非ともサイトをご覧になってみてください。可愛い女の子からかっこいいクリーチャー、はたまた渋いおっさんから年上のお姉さんまで、いろいろ取り揃えているTCGとなります。

ゲームシステム的には土地事故のないMTGと言った感じで(force of willが近いらしいですが、筆者未プレイのため比較しかねます) 非常に楽しいゲームなので、是非ともよろしくお願いいたします。

さて本日はMAGMELLCARDGAME記念すべき第1弾に収録されました、「三尺秋水」についての考察となります。




私個人としては、あらゆる緑メインのデッキに取り敢えず3枚雑に積んでも良いパワーカードであると考えています。

こちらのカードは緑3その他3の計6コストで使用できるスペルになります。効果は狼トークン(2/2)を3体場に出すというものです。
ぱっと見た感じは強そうには見えません、ただ「ジャンピングウルフ」を3体並べただけですから、凡庸にも見えるやもしれません。しかしながら、手札1枚から3体のトークンを生成していますからアドバンテージ的には+2ほどされています。たかが2/2だろと思うかもしれませんが、3体もいれば6/6です。これは8コストの無色ユニット「ファッティ君」の5/6のステータスを凌駕するもので、少なくとも9コスト以上のユニットを6コストのスペルが生成していることになります。

さてそろそろやあまり焦っていなかった方も、やべーカードだと思い始めるかもしれませんが、このトークンが3体並んでいる状態は、「童話の力」や「力戦奮闘」等複数体にパワーカウンターを乗せるカードと非常に相性が良く、時に6/6の生物が1体立っているよりも厄介です。また赤の「火葬」なんかとも相性が良いのでデッキを組んでみるのも良いかもしれません。

ちなみに青のスペル「フォモールの霧」で「三尺秋水」をコピーして狼軍団を作る魔導書を制作すれば、最強だと考えたこともありました。しかしながらコストに緑3要求のカードと、青3要求のカードを、同じ魔導書内にて同居させて安定して運用することは困難を極めまして、断念いたしました。どうかどなたか作ることが出来た方がいらっしゃいましたら、ご一報頂けると泣いて喜びます。

ちなみに緑は盤面に展開することに長けた色なため、「翠の幻色の魔法」や「翠翼のウィスカ」等のコスト踏み倒しながら展開してくるため、盤面処理が追い付かずにパワーカウンターをばらまかれて、押し込まれることが多々あるため、「三尺秋水」は戦略的な部分での噛み合いの素晴らしさも相まって、強カードとして存在しています。


ちなみに対処方法は意外となくて、発動を「ブーリンナク魔術」や「魔法焼却」で打ち消す。「陰気な人魚」や「おっとり淑女」などの体力の高めのユニットで1対複数効果を狙っていくのもありですね。あとは赤の「パイロスプレッ」、青の「ダークフォース」などで除去するのも選択肢には入ります。


取り敢えず第1回MAGMELLのカードについて好き放題語るはいかがでしたでしょうか。
初回と言うことで、突然公式様から暖かい声援を頂いて、発狂しながら1時間足らずで書き上げましたので、雑な文章で申し訳ないです。
ただまあ勢い大事にして書いたので後悔はあんまりしてないです。引き続き気まぐれかつ雑に記事は書くつもりですので、またの機会がございましたら、是非とも読んで頂けますとら筆者は喜びます。

ご感想は筆者のTwitterまで頂けますと助かります。あと考察して欲しいカードのリクエストとか。

それではまたどこかで

皆様に幸があらんことを


登録タグ:

あなたはこのブログの 582 番目の読者です。


テーマ:考察投稿日時:2020/01/05 23:06
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2020年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。