私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
04月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
毎度毎度同じ事を書くのですが

TCGを遊ぶお客さんにそれぞれのスタンスがあるのと同時に
店舗にもそれぞれにスタンスというものがあるのです。

ウチの店の場合は
「コミュニケーション」がかなりの割合を占めているといえます。
モチロン、利潤を追求する姿勢も必要なのですが
利益ばかり追いかけると
やがてどこかでほころびが出るでしょう。

あくまでもこれは「ウチの店舗が今の状態である限り続く姿勢」ではありますが
このままでいけば私が生きている限りこの姿勢は変わらないような気がします。

それが私の生きる道。

いろいろと考える部分はありますが
いやだと思う方はいらっしゃるでしょうから
それはそれでしょうがない。
出来る範囲以上の事まで求められても厳しいですね。

ここからは店舗とは離れて個人的なつぶやきです。


「コミュニケーション」をとることが
「面倒くさい」といわれるようなら
トレーディングカードゲームの楽しさは半減すると思いますが。

そんなに「コミュニケーション」ていやなんですかねえ。
その割に「知り合いコミュニティ」や「顔の見えないコミュニティ」には大きな顔をされたり、大声で話される方が多いように見受けられるのですが。

もちろん、そうでない方もいらっしゃるのですが

そういう方は私にはどうも目端がたつのでしょうか。(笑
ま、年寄りのタワゴトですね。(苦笑
老害ってやつですか。(笑

登録タグ:

あなたはこのブログの 320 番目の読者です。


テーマ:私的見解投稿日時:2010/04/28 21:11
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。