雨ノ人ノ部屋

カレンダー
<<2015年
03月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
永江冷音@
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【WIXOSS】だからTCGは面白い【考察?】

このテーマ使うの久しいな、冷音@です宜しくお願いします

今回は絶賛発売中のアンサp(ry、ブラックウィルよりこのカードについて


グレイブ・ペイン
スペル/黒0/ウムル限定
あなたのシグニ1体をバニッシュする。そうした場合、あなたのデッキを上からカードを5枚トラッシュに置く。


一応、WIXOSSのルールを知らない人(は見ないとは思うが)のために簡単に説明すると
他TCGでいうマナ→エナ
1ターンに1度、手札か場札1枚をエナに変換でき、"破壊"されたシグニ,受けたダメージもエナになります
そしてエナは消費制。そういういみではZ/Xのチャージ,WSのストックに近いです
こんなルールなので1エナ≒手札1枚扱いされており"1エナ、3ドロー1ディス"なイベントであるTHREEt OUTは
+3(ドロー)
-1(1ディス)
-1(THREE OUTそのもの)
-1(消費エナ)
の3:3交換扱いされてたり

そのうえでこのカードについて。WIXOSSプレイヤー(自分含む)4人で使えるか否かが見事に2:2に

たしかに0コストで使えて黒特有の墓地利用の準備が出来て腐ったシグニをエナに変換出来てといいことづくめです


・このカード自体は0:2交換とディスアド2
エナ≒手札であって、エナ=手札ではないんです。そして墓地肥やしをしてその墓地が使えるかも不確定。遊戯王程墓地使わねぇっての(=ω=`

・グレイブメーカーの存在
同じく0コストスペル。効果は山札6枚破棄。自分の盤面に触れない代わりに墓地肥やし+1枚。墓地肥やしたいならこっちでいいよねっていう。最悪、こちらは手札がこれだけでも使えるので

ようは
・有用派
「墓地肥やせて盤面整理出来て強いじゃん!」
・不要派
「2ディスしてまで墓地肥やしたくねぇよ。手札辛いって」


こういうふうに意見が別れるのって、TCGの楽しいところですね
まぁ自分不要派ですがそのうち使ってたりね!





なお冷音@氏、16枚所有の模様←


追記:テキスト修正。wikiあってないじゃん!

登録タグ: 考察?  WIXOSS  ブラックウィル  グレイブ・ペイン 

あなたはこのブログの 1123 番目の読者です。


テーマ:考察的なsomething投稿日時:2015/03/30 12:52
TCGカテゴリ: WIXOSS  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
電光戦車 トリプルM さん [2015/03/31 12:05]
グレイブ・ペインの方はテキサハンマが落ちた時に場が必ず1面空いてるから置き場所が確保できるって点が強みかなと。
沈黙の剣士 永江冷音@ さん [2015/03/31 19:18]
>>赤はねさん
でも期待値はメイカーのが高いですし、意図して盤面空けたい場合はテキサ来ても美味しくないですしそもそも撃つ場合どっちにしてもエナフェイズなりで盤面空けてそうですし、であんまり強みに感じれないんですよね
まぁ確かに墓地肥やしたい序盤に盤面空かずにすむのは強いですけど、それなら最初からメイカーなら(ryっていう感じが(=ω=`

……ハッ、テキサコストにテキサ来たらくそ強いんじゃ!?