雨ノ人ノ部屋

カレンダー
<<2016年
09月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
永江冷音@
33 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
【Wix】ミュウ=ガジェット【デッキレシピ】

流行の最先端、冷音@ですよろsごめんやっぱりウソ

まぁなんやかんや布教者ではある。Z/XとかTRPGとか


それはそれとして( デッキレシピです。特に使ってるわけではないけどいつも(布教用に)持ち歩いている【ミュウ】です
まぁ公開用だよ


○ルリグデッキ
>ミュウ=ハッチ
チョコルリグ(何故か2枚ある)
>ミュウ=ラーバ
バニラ
>ミュウ=プーパ
バニラ。レベル2シグニが多いいのと、レベル2レゾナがないのでほぼ死に効果になるので
>ミュウ=イクロ
トップ召喚するやつ、スカラベ等の召喚条件持ちはいないので。つうかアドが欲しい(
>ミュウ=イマゴ
TDのやつ。いうまでもなく(
>黒幻蟲 アラクネ・パイダ
グソクがいるのでいらない感はあるものの、メタとしても機能するのとなんやかんや普通に強いので
>黒幻蟲 オウグソク【FA】/【HS】
ただ 単純に つおい(
>黒幻蟲 クマムス
ただ 単純に つ(
>ブラッディ・スラッシュ
クマムスを戻す,クマムス用にのける,グソクのけて回収するetc小回りが利いて便利
>フォーカラー・マイアズマ
自由枠。個人的にはブラスラもう1枚が王道、マイアズマだと速攻に強くなるかなぁって感じ

●メインデッキ
>幻蟲 ハナマキリ 4
アドカマキリ1号。イマゴでエナは増えるのでこっちのほうが2号より仕事多いかな。バースト枠と単純にLv1枠で4投
>幻蟲 モスキート 4
セミ軍団とは違って起動でチャーム乗せる娘。事前に乗せれるのでオウグソクとの相性が○

>幻蟲 モンチョウ 4
序盤の点取り要員につき4投。ヘイケではないのは序盤にチャーム付けにくいのと終盤になると逆にアラクネグソクで仕事できるので
>幻蟲 ミンミン 2
チャーム要員水増し分。ぶっちゃけLv1の方でいいんじゃ(
>幻蟲 ボクマキリ 2
アドカマキリ2号。イマゴでエナ増えるとはいえこっちはこっちでも仕事あるので。ただLv2枠の問題もあって2投

>幻蟲 エイフド 4
鯖油虫……字面だけみると謎生命体だな( 他レゾナ組と違って使用済みのをイマゴで拾えるのが利点。つうか拾う手段多くて鯖削れるまである
>幻蟲 タマムシ 3
cipチャーマー。事前にチャームを載せるという仕事はモスキートがいるので需要下がってはいるものの、バーストが要所要所で神がかるので採用
>幻蟲 キアハ 2
(ほぼ)何でも拾える娘。基本的に仕事し始めるのが終盤ってこともあり2投
>幻蟲 オオムラサキ 2
普通に強いので。自主退却で面が空くのもクマムスに繋がりますし
>コードアンチ メイジ
防御用。基本的に仕事はない(
>堕落の砲娘 メツミ
身内に黒が多すぎる……以前にそもそも墓地利用多いので。5試合に1回くらいは欲しい場面がくる。地味にキアハで拾える

>幻蟲 クロハ 3
だいたいカマキリ釣り上げて即レゾナンスる娘。そう考えるとキアハでおkとなるけど貴重な除去バーストでもあるので。マイアズマ採用率考えると自己パンプ効果も仕事あるように見えて、レゾナすればそもそも15k&レゾナ2面並ぶと出せない、で若干死に効果

>キャッチ・リリース 4
だいたい カマキリが 死ぬ(

>サーバント 4(☆1)
内容は自由。割合エナに融通は利くので引鯖優先


序~中盤はモンチョウで、終盤はレゾナで盤面吹っ飛ばしていく。以上
……うん、マジで特筆することないデス。カマキリで各種リソース安定させつつレゾナで面空けるしかやることないし
そういう点ではマジで【ガジェット】系列が近いと思う。あんまり【ガジェット】
つかったことないけど(

他Lv4は……ワンチャン詰め用に蜂を1,2枚差す程度?
むしろ調整点を挙げるとすれば中盤の点取り要員かなぁ。となるとスカラベあたりか

あとはラス1アーツ枠。デッキ全体としての詰めがないので単純に強いディストラクト系とか……ただミュウでエナに鯖残すと勘繰られそうではある
やっぱりゴールデンはブラスラ2枚体制なんだよなぁ、ただこれだと速攻相手が対処し辛いか
むしろ1枚は使い捨てるつもりでクマムス2とか?







ってかミュウのこのガジェット感に慣れすぎてむしろ弄れなくなりました←

登録タグ: デッキレシピ  WIXOSS  ミュウ  リソースを回収して殴ればいい 

あなたはこのブログの 963 番目の読者です。


テーマ:WIXOSS投稿日時:2016/09/26 17:51
TCGカテゴリ: WIXOSS  
表示範囲:全体
前のブログへ 2016年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
 
現在コメントはありません。