お疲れ様です。
岡山地区決勝が終了。
最多はレム、優勝は御聖院。…この結果を受けて、色々と考え直し!
正直、レムがこんな多くなるなんて思わなかった(;人; )
全然強くないと思ってたのに、こうしてみると凄い強いのなーと。
世間は豚×
世間のセンスが素晴らしい△
僕のセンスが無い○
あと、キッチリみんな項羽型ってのも凄い。
どう見たってデザインはスキメタ+死に戻りなのに、それに惑わされてない!
いやほんとにレムの件は凹んだ。。(;人; )自分のセンスの無さに脱帽。全く環境が読めてない。。
というわけで、仙台で使おうと思ってた御聖院もムラサメも呆気なく解体。
悔しいので(?)レシピだけ残して退散!
■御聖院
【Chara】28枚
4 御聖院
3 アプリコット
3 亜子
4 アコ
4 瀬川
3 シュヴァイン
4 西村
3 ルシアン
【Event】21枚
4 オワタ
4 ギルティ
4 失策
2 単独先攻
2 懇願
2 連携プレイ
2 少女
1 洗脳
【Set】1枚
1 初出勤
【Extra】10枚
3 亜子単体
1 瀬川単体
2 シュヴァイン単体
2 西村単体
1 御聖院単体
1 レジェンダリーエイジ
いたって普通。特に代わり映えしない御聖院を延々と使ってました。
通称アルマゲドン御聖院(この呼び方はダサいからなんとかして欲しい!)が金沢で優勝して以降、なんだか微妙な扱いを受けてる普通の御聖院(こっちはなんか呼び方はないのか!?)ですが、やっぱルシアンなしでネトゲ嫁の強さは語れないと思ってました。
けど、流石にレム専用フレンドのラムがお手軽対峙テキスト。これがどうしようもない。。(;人; )
その時点では別にレムが強いと思ってた訳ではないのに「このままの御聖院じゃダメだな」と思ってたのが、想像の3倍くらいの人数と強さだったレムに対して無力なこのカードをこのまま採用してるのは流石に無いと思って終了。
かといってアルマゲドン御聖院は小説や懇願でゲンナリする未来がみえみえなので使う気は起きず。
さらば御聖院(;人; )いいデッキだったよ。でも岡山の優勝は御聖院なんだよね。おいおい…
ちなみに、4面目が居ないように見えますが、ちゃんとアプリコットが出ます。リバースでイベント回収!
これで1枚の単独先攻が3発撃てます。あーつよいつよい(適当)
■ムラサメ
【Chara】24枚
4 ムラサメ
4 七緒
4 兄貴
4 妹
4 レナ
2 パパ
2 レトロモダン
【Event】21枚
4 失策
4 ましろ
4 欠片縁
2 懇願
2 少女
2 コツ
2 ひなたぼっこ
1 棄権
【Set】5枚
3 通信機
2 ゴヴニュハンマー
【Extra】10枚
1 むらさめ丸
1 将臣
1 レナ単体(スキル無効)
1 レナ単体(復帰)
1 みづは単体
1 マゼクック
1 兄貴単体
1 妹単体
1 七緒単体
1 ムラサメ単体
可もなく不可もなく。御聖院といい、こういう特に尖った所の無いレシピばっかり使ってます。
採用してるキャラもイベントもセットもエクストラも普通。ただ、将臣っていう異質なシステムを上手に使うデッキにはしたつもりです。
環境的に単独先攻やガード不可といった、押し付ける攻め札が合ってる反面、ムラサメとしてはその辺りのイベントとは相性が悪いなと思ってて採用した事はないです。
とにかく殴る場所が少ない。ムラサメはコレに尽きます。
単独先攻で退かしても殴るのは将臣だけ。オート1つと守り札1枚で終わりってのが見え見え。
ムラサメの強みを活かすならシステム。
レナ単体(スキル無効)や七緒を他のどのパートナーよりも活躍させられるのが強みかなと。
そうなると、やっぱり大規模な攻め札は合わない。やるとしても削り合い。
引いたら即撃てるコツや欠片縁、守り札も失策やひなたぼっこ、次点で懇願辺りといった使いやすいものが中心に。
逆にそういうの(単独先攻とかガード不可)が必須になるのなら、同じゆずソフトであれば呪文型の綾地、他OSであれば単独先攻多めの御聖院の方がよいかなと。
で、結局いまはそういう環境になったので、ムラサメを使うのはイマイチ。
勿論、呪文型とか、欠片縁ガード不可やれ、綾地紬対峙やれ、やろうと思えばいくらでもやりようはあります。
ただ、私がイメージしてるムラサメを使う理由・ムラサメとしての強みとはかけ離れてるので、そこまでして固執するほど強いパートナーとも思えず終了。
ちなみに、公認ではあまりにもキャラが止まりすぎたので、初手で出るキャラはかなり増やしました。
レシピ上は面倒くさくて(…)書いてませんが、小春はRRも採用しています。
が、止まった試合の大半が初手で 通信機 通信機 通信機 通信機 欠片縁 欠片縁 パートナー のような、内側の採用カードを変えたところでどうしようもないパターンだったため、キャラを増やしたから安定した!みたいな実感が全くないです。。
とは言え、ちゃんと初手RR小春から将臣を登場させるゲームはあったので、まあ意味がない訳ではなかったのかなと。
…これで綺麗サッパリ仙台で使うデッキが無くなった訳で(・へ・ )何を使えばよいのやら。。
環境最強(仮)のレムか、優勝した御聖院か、裏からコッソリ西崎か…まあこの辺がリアルな選択肢な気がします。
まーあと1週間(もないけど)、時間の許す限り考えてみます。
以上です。お疲れ様でした。
テーマ:Chaos | 投稿日時:2016/12/05 21:53 | |
TCGカテゴリ: ChaosTCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2016年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |