私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2017年
03月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
16時間以内
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ちょっと違和感がある。

なんというかいわゆるマイナーTCGに起こりがちなことがいくつかあって
メジャーTCGにまけるものかと言いながら
メジャーTCGの悪いところを指摘する割に
良いところは真似しないということがあったり。

どうしたいの?何がしたいの?と言いたくなることがたくさんある。

さらに言うならば
マイナーTCGユーザーとメジャーTCGユーザーはその時点で
ゲームを遊ぶ敷居が違う。
遊んでいるユーザーが多いメジャーTCGは新規ユーザーを獲得するにも周りに遊んでいる人がいるかどうかという部分で選ぶ場合もある。
そのユーザー数が少ないというだけでマイナーTCGは
「遊ぶ場所が限られる」「新しい情報を入手しづらい」という部分がある。
さらにいうならばこれが地方になると悲惨。
これは地方でマイナーTCGを扱っているショップとしてすごく思うことだけど
「そもそも正しいルールで遊べているかわからない」と(苦笑

情報が手に入りやすいスタンスであればその都度ネットや何かで調べつつ、お互いの情報を擦り合わせることで
「こういうことだろう」とかできるのですが
そもそもマイナーTCGの場合イグザンプル数が極端に少ない。
Q&Aもなぜそうなるのかというのがわからなかったり
逆に言えばメジャーTCGだとまとめサイトが立ち上がったりWikiがあったりするのですが
マイナーTCGだとWikiの更新そのものが少ないどころか、カードリストすらもまともにできてなかったりする。

それを何とかしようとショップとして頑張るのですが
ユーザーにそれを押し付けるわけにもいかず、さりとて私自身が全部見るわけにもいかず。
そもそもマイナーTCGはそこまで売れるわけではないので
そこに期待するわけにもいかない。
だからこそメーカーに期待するのですがメーカーもそこに力を入れてこない。

そんなんでメジャーになれるわけがない。
メジャーになれる確率なんてまさに宝くじ。

大体どうしたらいいのか分かっているんでしょ?
せめてショップ側から「こうしてくれ」ということをどれだけ聞いてくれるのだろうかと。
正直何度か言ったうえで何ともならなければショップも匙を投げるということもありますよ。

まさにそんななかでいくつかの新規TCGが立ち上がったわけで。
さてこれで新規TCGはメジャーに向かって動きだそうとするわけですが
さてどうなりますことやら。

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 1659 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2017/03/23 02:31
TCGカテゴリ: その他のカード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2017年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。