私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2015年
04月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
販売方法の移行

弱虫ペダルがTCGとして販売されるということで
個人的に思うことをちょっとだけ。

昔からもこのような
「とりあえずTCGとして販売しよう」という流れは何度もあって
ちょっと「この流れに乗っておきたい」的なコンテンツをみつけるなり使えるようになったりというタイミングで
TCGとして商品化するというのは昔は当たり前に存在していた。
それが特に顕著なメーカーがバンダイであり
ちょっとこちらの商品リストを確認すると
NARUTO
ワンピース
スーパーロボット大戦
新世紀エヴァンゲリオン
結界師
鋼の錬金術師
ダンボール戦機
デジモン
ガンダム
ドラゴンボール
ロックマンエグゼ
犬夜叉
仮面ライダー
キン肉マン2世
.hack
金色のガッシュベル
うえきの法則
ケロロ
ジョジョ
テイルズ
ドラゴンボール
探検ドリランド
ブリーチ
などなど
中にはバトスピのようにまず「TCGから」というのもあったけども
コンテンツ使い捨てTCGともいうべき商品も多くあって。
もちろん契約上使えなくなったというのも存在しておりますが
※これはブロッコリーやコナミ、エンスカイなど他のメーカーもやっていたことですけどね。

それでも「TCGのシステム」がまで使い捨てでいいのだろうか?という疑問を
私は10年以上も前から考えていて、その答えとして
ブシロードが前面に出した
ヴァイスシュヴァルツという商品につながったと考えております。
もちろんこういう考え方は私一人が思っていたことではないですし
いろんな人が思っていてもできなかったという部分もあるでしょう。

で、結果ヴァイスはブシロードの戦略もあって大当たりしていまにいたるわけで。
そのため、二番煎じ、または二匹目のドジョウを狙ってメーカーが参入するわけです。

前述のバンダイもレンスト、クルセイドというタイトルで
複数コンテンツを一つのシステムで遊べるようにして
さらにムービックもエンスカイと組んでプレメモでヴァイスと同じような流れを作ったのですが

その状況でTCGは多くのユーザーを獲得するに至ったのですが
そのバブルのような状況が去った今、また昔の流れが来ているように思えます。

それがアルドノアゼロTCGだったり弱虫ペダルTCGだったり。

なんでこのようなことが起きているのかということをメーカーの方に伺ってみたところ
「トレカだけで売れなくなった」というお話が随所で聞かれるようになったと。

つまりムービックは昔から「トレーディングカード」商材を数多く扱って
TCGに頼ることなくトレーディングカードを制作販売していたのですが
やはり「TCGのほうが売れる」ということになったということでしょう。
考えてみるとそのほうが「販売しやすい」というのは何となくわかる部分があります。

ということであとはシークレットに。

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 1189 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2015/04/08 00:48
TCGカテゴリ: その他のカード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年04月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。