私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2015年
03月
>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
何を販売しているのか

今日、というかもう日付が変わって昨日ですが
ブシロードの営業のSさんと話をしていて思ったのですが
「我々は何を売っているのか」という部分をきちんと把握しているのだろうか。
そしてユーザーはそれを把握して買っているのだろうか。
と思った。

最近「?」という商材が発表され販売されるに従って
TCGというものってなんなのかと思うようになってきた。

人によってそれぞれ感じ方が違うところで
違うものを販売していて違うものを家庭っているんじゃないかと。

以前から「こういうことをするとこううことになる」というのは
もしかするとそれを望んでいた一定顧客層があるから、もしくは
それが何かすらわからず買っていた層があったのではという気持ちがしてきた。
つまり
「必要だから買う」の
その根源となる
「勝つために」や「楽しむために」
という部分は大いにわかるのだけど、
その上に存在する
「勝つことの意義」「楽しむことを維持するために」という部分が
あまりにもかけ離れているのではないかと。

その部分でメーカーとユーザ、そしてショップなどもマッチングしていないのではないかと思えてきた。
という事であとはシークレットに。

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 1273 番目の読者です。


テーマ:TCG業界について投稿日時:2015/03/30 03:15
TCGカテゴリ: その他のカード  
表示範囲:全体
前のブログへ 2015年03月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。