私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2013年
01月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ああ、なるほど

ツイッターでこんな書き込みがあった。

-
マインドコントロールの方法として、規則を設け、規則通りに行動すれば褒め、規則を破れば罰するというのがあります。これを繰り返すと、思考や価値観、常識などが欠落し、設けた規則が常識として刷り込まれます。
-

昔、小中学生の時に
これを徹底的に叩き込まれた。

当時の私はそれに忠実で
「優等生」として表彰もされたこともあった。

でも
中2の時にたまたま転校することになって
はじめて
「自分はなんて所にいたんだろう」という気持ちになった。

その時から
私は「いろんな価値観」が存在することに気づいて
今はできるだけその価値観に寛容でいたいと思うようになった。
もちろん相容れない考えもあるが
それを否定することは自分お考え方すらも否定されてもしょうがなくなると思ったら
「あの時代」
を思い出すので。
トラウマといえばトラウマかもしれない。
うまく立ち回っていたから評価は得られたけど
そんな評価は今となっては何の役にも立ちはしない。
そのあとで得た経験の方が何十倍も社会で役にたっているのだから。

あのために10年近くの損をしていると思うとさらに悔しい気持ちになる。
でもそれが「今感じられること」になったのならプラスと考えないとならない。

実は今でもなかなか転化できないけどね。(苦笑

それはゲームに対する考え方にも反映されている。

遊び方が「これしかできない」と思い込んでいないだろうか。
その考え方は本来のゲームの姿なのか。
もっと面白い遊び方があるのではないだろうか。
多分ほかの人と考えている部分と視点が違うと思う。
でも、それが広がりを産むと考えている。
いろんな考え方を容認した上で自分が面白いと思ったことを拾ったり
また広めたりということができれば
そっちのほうが面白いんじゃないかとか。
そういうふうに思っている。

ゲームにおいて
レギュレーションルールから外れることはそのゲームの破綻ではあるけど
違うレギュレーションを作るにはルールを破壊する必要もある。
どっちのレギュレーションが面白いのかは人それぞれであるし
それこそがその人が「考える」ことじゃないのかと。
「レギュレーションの中だけ」で考えることも楽しいかもだけど
その上で新しいレギュレーションの構築もできれば
そのゲームはさらに広がるんじゃないかと。
メーカーがその度量を持っていればね。

個人的には今の、特に国産TCGはそこの部分がもったいないと思ったりもする。

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 548 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2013/01/13 14:14
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。