私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2013年
01月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ショップが増えると起きること

まあ、ショップが増えるといろんなことが起きますね。
それまでマイナーな存在だったショップが
急にいろんなお客様やユーザーが出入りするようになって
いろんな評価をされるようになった。

この店はいいショップとか悪いショップとか

良い悪いはそれぞれの評価なんでそれをショップ側からどうこう言う事はないんだけど
たまに的外れな意見があってそれに対してネット上で議論されている場合がある。
もちろん一人で何役もやってあおっている場合もあるんでそれを鵜呑みにはすることはないのですがね。

それでも現在の一般常識において
「これはやり過ぎ」と思えるショップもあるようで。

私はそれに対して
「私はやりたいとは思わないがそういうショップが存在することは認めたい」と思っている。
少なくともそれで成り立っているんならしょうがない。
もしかするとそれがその地方におけるスタンダードになる可能性だってあるわけだから。
それを支持するかしないかはそこのユーザーおよびお客様なのだから。
支持しないなら遅かれ早かれ方向転換するだろう。
そりゃあ、商売なんだから。
ウチの店だっていろんな意味で方向転換しまくっている(苦笑

でも、基本的にそこにお客様との関係が良好であれば何とかやっていくことはできるけど
不健康な状態が続けばそういうショップが出てきてもおかしくはないだろう。

毎日のように万引きが起きればそりゃあ、万引き防止のポスターも張るだろうし、そういう対策を取られてもしょうがないだろう。
たぶんにいろんなことがそのショップに起きてそれに対する対処法がそれになったんだと思う。

正直そのショップの先行きは暗いと思うし
早めに対策を取らないとたぶん近隣のショップにお客様を全部取られてしまうと思う。
というか、そういう状況にしてしまったのはそのショップそのものなんで。

ただ、それを責めるのはウチではない。
そこが心地いいと思うお客様もいらっしゃる場合もある。
そこのショップにしてみればTCGのユーザーすべてがいいお客様とは限らないというのだろう。
明らかに「なんじゃこれは」という方も見えますからね。
実際昨日うちでそういう身分を明かさない同業らしき方によくわからない質問攻めにされてしんどかったし。
ただ、こちらは真摯に対応させていただいているのに
話を聞かないとか
無視するとか
されたらそりゃ、誰だって怒るんじゃないの?
店員やショップのスタッフは「怒ってなならない」という決まりがあるわけではないけど
ショップとして「できる限り感情を表にしてはいけない」という部分は出てきてしまう。
それでも
「報われない」ことが多ければショップだってやる気も失せるだろう。

と考えると
そのショップは明らかに「特定のユーザー(お客様)だけを相手にしたい」と考えているのだから
そこをまわりがどうこう言ってもしょうがないし
だったらほかのショップに行ったほうがお互いに気持ち良いと思うのだが。

撮影禁止とか
動画禁止とか
言われたのなら
なんでダメになったのかを聞いたのだろうか。
その話を聞かないうちから
噂だけを垂れ流すのは
正直
「ああ、そういうユーザーの方だったらしょうがない」とそういう議論を見て思った次第。

まずはショップの方とコミュニケーションをとってみてはどうかな?
もちろんウチの店の場合話しかけてくださるのは歓迎です。
しんどい時もあるのでタイミングを見てくだされば
結構業界の深いところの話もしますよ(笑

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 1146 番目の読者です。


テーマ:TCG業界について投稿日時:2013/01/08 19:52
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2013年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
いつもの画像 ユリーク さん [2013/01/08 20:00]
突然失礼します
読ませていただきました
ショップ側も大変ですね
何も出来ませんが頑張ってください!
ファンシーフォレスト MURA さん [2013/01/09 00:24]
こう言う問題って、だいたい「常連との慣れ合いが酷い」とか「レジの対応が酷い」って言う事なんですよね。
とむやんぷ~さんの「特定のユーザー(お客様)だけを相手にしたい」みたいな事ですが、そういうのって引いてしまうんですよね。

しかし、この問題は見ている側の問題もあって、本当にレジが大変で対応が雑になってしまったのを「対応が悪い」と感じたり、一声掛ければいいのに、それをしないで「他の客と差別化している=常連との慣れ合いが酷い」と脳内変換している人も居るのかなと思います。

でも、実際、慣れ合いが酷い店舗もあって、レジ中も知り合いと喋ってるところもあるんですよね。
黙って電卓見せながら、小銭置き(?)みたいの出されて、こちらが「この金額でいいんですか?」と確認を取ると、うんざりした顔でうなずかれました。
そのお店は、常連以外は馬鹿にした態度を取っていて、太った客が入ってくると、常連と一緒に悪口を言っていて最悪でした。
近所にあったのですが、二度行ったきりでした。

こう、評価する側が悪かったり、客が悪かったり、店員が悪かったりして、自己評価に厳しい店舗程、客との関係性のジレンマに悩まされると思いますが、頑張って下さい。
プレイヤーとしては「程よく距離を保った関係」を心掛けたいと思います。
まぁ、ネットで言うよりも、問題を感じたら店員に取り敢えず伝える事が大事ですね。
福引犬 とむやんぷ~ さん [2013/01/09 03:12]
少なくともいろんなショップ形態があるので
それはそれと認めて上げたい気はするのです。
もちろんユーザーが増えるような方法をきちんと行っているなら個人的にそういうショップであれば問題ないと思ってます。
そういうショップがどんどん増えるなら歓迎です。

逆にユーザーの囲い込みを行ったり
新規ユーザーをないがしろにするようならダメでしょう。
もちろんウチの店でそれがきちんとできているかどうかというと疑問に思う部分もありますが
少なくとも「TCGを楽しむ」「コミュニケーションを楽しむ」つもりでお店にいらっしゃる分にはできる限り力になろうと思ってます。
そしてその努力は惜しんでいないつもりであります。

ただ、自分勝手なユーザーがいらっしゃるようであればそれは諌めさせていただきます。
コミュニケーションが大切なゲームですから。

そういう部分において
こういう問題が起きるのはコミュニケーションの欠如だと思いますね。

まあ、コンビニが当たり前の時代ですから
それを「ふつう」とするのもわからなくはないのですが

店においてスタッフの教育もコミュニケーションだし
ユーザーから情報を得るのもそうだし
そしてユーザー同士をつなげるのもそう。
すべてにおいてコミュニケーションがきちんとできなければ
よくないですよね。


ウチのような「広める」ためのショップには「コンビニ的対応」は無理なので
そのコミュニケーションが「面倒」「うざい」とか言われると
結構へこみます。

でも、ショップが増えるというのはいろんな形態が増えるという事であるので
私にはマネのできない業態のショップができてもそれはしょうがないなあと思う次第です。