遊戯王の予選も無事終了。
何人かのお客様が大会前に不安を訴えてましたが
特に困ったことは何も起こらず良かったというか。
最初にかなりいろいろ説明させていただきましたので
それを聞いてないようならアウトでしょうけど
きちんと最初に説明していれば問題なんてそうそう起きるもんじゃないです。
「問題を起こしたい」というのなら
未然にその種を排除すればいいだけですからね。
というか
これができないショップが増えたということが
そう言う風潮を蔓延したことがよくないということなんでしょうね。
特に東海地方は全国的にも悪名高いサークルがあるという話ですし
そこが牛耳っているショップでは軒並み「そう言うふう」になっているという話。
それが本当かどうかはわかりませんが
少なくとも現状において「初心者が入りづらい状況」は間違いなくあるようなので
そう言う意味ではできる限り「初めての人でも始めやすい環境の整備」はどんどんやらないといけないなと。
とはいえ、正直なところ今の遊戯王というゲームシステムにそれってできるのだろうかというイメージも。
とりあえずコナミさんの様子も見たいですね。
もうすぐ2013年になろうとしているのですが来年から遊戯王はどうなるんでしょうね。
登録タグ: 雑記
テーマ:日記 | 投稿日時:2012/12/23 17:20 | |
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2012年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |
MURA さん | [2012/12/23 23:04] |
|
運営お疲れ様です。 昔、近所で行われていた、某TCGの大会が緩い感じだったんですが、大会運営に関してはシビアな考え方をしてましたね。 主催しているプレイヤーや参加プレイヤーが、調整チームとして参加している人が多かった事も原因なのかもしれませんが、某所のマナーが悪すぎて(ショップぐるみで優勝カード捌いたり、意図的なマッチを組んだり、プレイヤー側も台パン~相手のカード曲げまで)逆にそこはしっかりしておこうみたいな事で、緩かったものの厳しい面はありました。 しかし、大型店舗の大会や公認の大会の方が酷くて、大会レベルが上がるに連れて、プレイヤーの質が下がっていく現象を目の当たりにした事があります。 なので、この様な問題が起こるのは大会運営側の意識的な問題や、それに伴うプレイヤー側の意識低下が招く事では無いのかなと思います。 「あの大会でやっていいから、ここでもやっていい」とか「俺は強いから、それでいい」みたいな事になるのかなと思います。 これはトーナメントルール、フロアルールというレベルの話ではないので、難しいと思いますが、しっかりしないといけない部分だと思います。 遊戯王は解りませんが、初心者でも入りやすい様に窓口が大きいイメージもありますし、新規プレイヤーに対して深く遊ばせる環境を作るのは大切かもしれませんね。 悪い噂なども多くて、大会には参加しないけど遊んでいるプレイヤーは多いので、どう引き込んでいくか手腕が問われますね。(知っている遊戯王プレイヤーほとんど、大会参加してませんでした) これからも、大会運営等大変だと思いますが、頑張って欲しいと思います。 |
とむやんぷ~ さん | [2012/12/24 20:28] |
|
ありがとうございます。 こういう書き込みをいただくと励みになります。 ショップとしては常に問題提起と啓蒙活動はちゃんと行っていこうと思います。 |