私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2012年
09月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
いろいろあるんだよね。

某所のブログで

「ショップを維持するためにユーザーはこうするべき」

という話を読んで

すごく嬉しく思うのと同時に

「本当にそれでいいのかな?」

という両方の思いを抱いてます。

言ってしまえば
これによって本当にショップのためなのかなと思った次第。
自分としては頑張りすぎているという自覚はある。
それでもまだまだこうしたいああしたいというのはあるけど
悲しいかなそれが空回りすることも多い。

でも、それに甘えてはショップのためにならない部分もある。

だから、ユーザーに「ユーザーはこうするべきだ」と言わせてしまうことは
ショップとしては
「恥ずかしい」と思わないとダメなんだと思う。
もちろんお客様に商品を買っていただくという大前提はあっても
「なんでここで買わなければならないか」
ということをきちんとアピールしなければならない。
「この店で無ければならない」
「ここがなくなると困る」
というのをユーザーが感じているなら自然とそう言うお客様が集まる。

ややクローズドな話になると思うけど
最悪その部分があれば苦しいながらも続けることは可能だ。

と書いては見るものの
ユーザーにだって事情はある。
それを否定するのは私反対する。
出来れば色々ある中から「ここを選ぶ」という選択肢はないとつらいだろう。
なんだかんだ言っても
お客様があってこその話。

そう思うと
こうすべきとか
こうしなくちゃというのは
私は私の中でしたい。

それを他の人に強制できないし。

私は私。

もちろん、私の心の中にある一部を代弁してくださったという意味では
嬉しいものではあるしありがたく思う。
でも、それに甘えたくないというのが正直なところ。
というかそれが私の強がりだ。(笑

でもヤッパリダメなときはすがりたい気持ちが無いわけじゃないから

色々あるんだよと書いておきたい(苦笑

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 822 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/09/30 00:54
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。