私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2012年
05月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ちょっと考えたこと(愚痴

少々取り留めの無い話を。

お客様と話をしていて
「プロモを販売するか否か」ということについて
いろんな話をしていて
なんとなく思ったことは

ユーザーのわがままを私が「わがまま」とだけとっていると思われることが
いやだなあと思った。

私は「私がユーザーだったら」というのは常に考えている。
だからこそいろんなことに対してフレキシブルに対応しているつもり。
でも、
「商売としての倫理」を失うことを私は恐れている。
だからこそ
「プロモカードの販売」については異常なほど慎重になる。

ブシロードから「シングルカードの販売をOKとする」とした話に関して
ある意味尊敬する。
メーカーによってはシングルカードの販売には良い顔をしない。
それはコンシューマゲームでもCDの販売の時にもあったこと。
新品が売れないという恐れがあるから。
そのメーカーの気持ちは痛いほど判る。
新品が売れなくなる恐れ、新品が売れなくなることで制作費を回収できなくなる恐れがある。
逆にユーザー視点から言えば
一円だって安い方が良い。出費が抑えられた方がいいとおもう。

でも
実際問題としてシングルカードや中古ゲームソフトが市場にあるし
プロモカードも販売されている。

問題とされるのはそのプロモカードを手に入れる方法。

「メーカーがくれたんだからそれを販売して何が悪い」
と言うのは判るけど
それはショップに対してくれたのではなく
「ショップにいらっしゃるお客様」に対してさしあげたのであり

ショップに訪れたユーザーが少なければメーカーに返すのが礼儀じゃないか?というのが
マスターズギルドを運営している私の考え方。
故に
「余ったプロモカードはそのままショップでご利用ください」
というのは
「ショップにあげる」という気持ちより
「ショップに訪れるお客様に還元してください」という意味と捉える。
多くのユーザーが訪れて配布されたプロモカードが足りなかったときなどのお詫びや商品を多く買ってくださったときのおまけとして差し上げるのが
マナー的に当たり前と考えていたのですが

それはどうやら当たり前ではない。ということですね。

そう言う考え方に関してはそれぞれのショップにそれぞれの言い分があるのだろうから別に問題はしないけど

ユーザーにしてみたら
それを「買うこと」に何の躊躇も無いことの方がびっくりするのです。
そりゃ、欲しいものが売ってたら買うよな。
本来ならただで手に入るようなものでも
価格によってはお金を出した方がいいということです。
ま、気持ちは判ります。

それはそれでしょうがない。

でもこちらとしても
商倫理を破壊してまで儲けをだすのはどうかと思う部分があるのです。

確かに今はいろんなボーダーがなくなりマナーも変わった。
同人でも儲けが出せるような状況にもなっている。
「お金が全て」という人もいる。
それはそれでしょうがないし
認めないというわけでもない。
ただ、私はそのようになりたくないと思うだけ。
「あなたはあなたの道を行けば良い、私は私の道を行く」
それだけ。
そのためには
「みんな同じ」という感覚はやめて欲しいなあと。

そんなことを話してました。
ま、これは私がバカであることを吐露しているだけで
利口ならば何も言わずともうまい立ち回りをしている。

自分がバカであることは理解したうえで
「俺はバカだ」というんだからこんなにウザイものはないと自分でも考える。
でも、ユーザーのためのことを考えて
「トレードの推奨」
「コミュニティーなどへの誘導」
「業界への貢献」
諸々
いろいろとやっているつもりなんだけどな。
ユーザを減らすことは業界を弱らせることであると思うから
出来る限りそうならないようにどうしたらよいかを考えているのだが

あまり普段バカなせいであまりいいように見られてないなあと。
見てくださっている方はきちんと見てくださっているけど
なじみの薄い方にはなかなか「パッと見」では判らないのだろうな。
とはいえ
「やってますー」ってやっているとなんかウソクサイから嫌だし(苦笑

まあ、出来るだけわかりやすく、迷惑をかけず、やっていくしかないんだろうけど
いつまでこの調子でやって行けるのか
不安になることも多いんです。

そんな愚痴。

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 383 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/05/01 03:29
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
サガガ IWANKO さん [2012/05/01 10:24]
プロモの取扱いに関しては同意します。
私も実際に買い取り以外のプロモを平然と販売しているショップには閉口しております。
例えば、プロモ到着と同時に店頭に並べているとか、
架空の大会で手に入れたプロモを販売するとか…
金儲け主義というより、頭が悪すぎて配慮に欠ける印象です。

基本的にユーザーといってもいろんな人がいますから、
とむやんぷ~さんの中に正義があり、それをきちんと主張できるなら、
同意が得られなくても気にする話ではないのではないでしょうか。
まあ、愚痴と書かれているのでそれほど大きな話ではないのでしょうが…