私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2011年
08月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
酒飲んでいろいろと思う。

酒飲みつつアルコールの力を借りて
脳みそに血液を送り込みながら書いた駄文。
-
現在を日本のTCG爛熟期としてもいいような気がする。
もしそうだとするならば、「だったら」これからはどうなるか、どうするかを考えなければならない。
ブシロードのTCGに対する考え方はショップが「こうして欲しい」というプッシュを受けたものと感じている今、それを超えることが出来るモノはすでに資本力もしくは隙間でしかないようなイメージ。
隙間ではそれを超えるにはかなりの時間とマンパワーを必要とすると思われる。手っ取り早いのは資本力。
以前木谷社長と話したときに「TCGを軌道に乗せるには億単位の資本が必要」と伺ったがまさに的を得ている。
でもそれに対なす方法論も無いはずは無い。

たとえばVISION。
途方も無い時間がかかっているが一サークルが出来ることではない。
すごいと感じる。
それがサークル代表の求心力とかそういう部分もあるんだろうと考える。
実際、それだけ売れていると思うし。
一小売店として正直ねたましいというか(苦笑

じゃあ、逆に大手のメーカーはどのようにするべきか?ということも考える。ショップとしては今の状況はすごくいいと思っている。
しかしいつの日か「このままでいいのかな」と思うときが来る。
だって人は「飽きる」のだ。
飽きさせないための努力が「現在を壊すこと」になることもある

そのバランス感覚をどこにおくのか。
ショップはそれを注視しなければならない。
メーカーはそれをショップにキチンと説明しなければならない。
「何も言わなくてもショップやユーザーはわかってくれるよね」というのはもう効きません。
でも、それを判ろうとする努力をしないショップもある意味失格。

ユーザーがその中に含まれないのはユーザーは「辞めることが出来る」という最大の強みがある。
メーカーやショップは「辞める事」を選ぶにはかなりの痛みを伴う。
そういう意味においてもユーザーを引き止める、あるいは新規を増やす以外手が無い。
正直この部分になると攻撃的姿勢には移行できない。
そういう意味でMTGの「いいと思ったものは何でも取り入れてみよう」感は見習わないといけないかなあと。
たとえ日本では「××のマネじゃん」とか言われても
世界なら「OH!」といわれるわけだから。
これがガラパゴスからの逆発信ということかなとか思ったり。(苦笑

それから考えるに
なんとなく「世界に向けているヴァンガード」はそれを考えたらいい状況であると考える。
コナミがアッパーデックに任せたことで失敗したことも含めて、今私が言った部分もブシロードはキチンと考えているはず。
そうでなければブシロードはココまで強気にはなれないはず。

日本での成功はイコール世界での成功には結びつかないとはモチロン思うけど
もしショップの考えていることを受け入れる姿勢があって、それを木谷社長が受け入れて消化し反映しているうちは間違いなく世界に受け入れられると考える。
ただ、それは世界のショップがそういう風に動いていればの話だが。

私も世界について判るわけではない。
しかし、世界にとっての隙間産業かも知れない「TCG]という分野がどこまで受け入れられるか。
そういうことを考えるのだけど、
ヴァンガードアニメにおける「日本のTCG人口が1億」というあの言葉は
個人的には「目指す目標」である以上、ショップとしても頑張らなければと思う。

そのためにはブシロードタイトルだけではなく全てのタイトルに頑張って欲しい。
道行く人に「TCG?ああ、××だったらやったことある」というような
「ババ抜き」レベルまで持っていけたら私は死んでしまってもいいかも知れない。
というか死ねる。(苦笑

登録タグ: 雑記 

あなたはこのブログの 364 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2011/08/17 03:18
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2011年08月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“1件”のコメントがあります。
構築アルド まさゆき さん [2011/08/17 10:06]
個人的にはTCGの全国大会=インドアの甲子園みたいに浸透するのが理想ですね。
その為にはメーカーもですけど僕も結果を出さないと