新たなる遊戯王が始まる!遊戯王ゼアル「GENERATIION FORCE」本日発売! 『エクシーズ召喚』で新時代の扉をひらけ!マンガ・アニメの「遊☆戯☆王ZEXAL」に登場するモンスターをはじめ、新システム「エクシーズ召喚」を使いこなすためのカードを多数収録!スターターデッキ2011と、このエクシ... |
コナミの営業のIさんと話をしていたときに
「ゲームの説明をどうやってするんでしょうか」と話したのですけど
まず
「スターターありき」でゲームを始めることができるのならそれはいいと思う。
「すで遊んでいる友人がいる」ということで始めるのもいいと思う。
おそらく上記の方法でTCGの世界に飛び込んでくる方が多いと思うのですが
そうでない人がゲームを理解する単にはどうしたらいいのかという話。
たとえばブースターを1BOX買った場合
遊戯王とデュエルマスターズはそれではゲームができない。
なぜなら「ルールがどこにもない」から。
トランプゲームの「戦争」のようなものならできるかもしれない。
でもそれでは既存のルールであるからそれで新しい遊びができれば御の字なのだが
ま、そんなにうまくいくわけではなく
「なんかよくわからない」で終わってしまう。
そんな中にヴァンガードは1BOXに1枚「ルールブック」をつけてしまった。
「こんな感じで遊びます」という道筋をつくった。
これは意義が大きいです。
パックに入れることもおそらく検討したのだろうと想像しますがすでに知っている人にはルールの用紙は逆に邪魔になる。
1BOXに1枚なら何ボックスか販売したらおそらくあまってくる。
それを「まだ遊び方を知らない方に差し上げる」ということで
始める人の広がりができる。
なぜいままでこれができなかったのかとコナミさんに言わせていただいたのですが
「そうですよねえ」
という反応。
エクシーズ召喚はどのようにするんですか?と聞かれなければ
販売するほうも「知っているもの」として販売することになる。
シングルならそうでしょうけど
パックの販売の場合
おそらく初めてTCGを手にする方はまずパックを買ってみると思うのですが。
そのときに「これは面白いですよ」と手を差し伸べることをしなければならないのが店舗。
しかしルールなどの面で敷居を下げなければ
「?」となってしまうようではダメ。
よってメカニックが増えてしまった場合
「初心者に優しいゲームではなくなる」のです。
その中で「どうしたら初心者に優しくできるのか」というと
・・・まあいろいろ答えてみたのですが
おそらく現状のコナミではできないことばかりです。
正直がんじがらめでしょう。
それができなければ、あるいはそれを踏まえてユーザーと小売店が動かない限り遊戯王の将来はあまり明るいものではないでしょう。
でもね。
ウチは小売店としてがんばってほしいと考えてます。
やはり業界の一社独占はダメですよ。
業界全体で上を目指して行かなければ。
そのためにはいろんなメーカーにがんばってほしいので。
その上でブシロードがさらに上をいくのであればそれに越したことないんでね。
遊戯王にもデュエルマスターズにもがんばっていただきたいです。
もちろんブロッコリーもエンスカイも。
テーマ:私的見解 | 投稿日時:2011/04/16 20:51 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2011年04月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |