私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
12月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
なんかヴァイスが騒がしい感じ

どのTCGでも禁止カードなどがでると暫くは喧々囂々と議論が始まるのは
当たり前のことなので。
MTGをやっている人間にしてみれば
「禁止カードや制限カードはゲームを長く続けるために必要なもの」
という認識が強いんじゃないかな?
「折角集めたカードが紙になる」
とかいう方もいらっしゃいますが
もともとカードは紙なので・・・いやいや、そういうことではない(苦笑
ゲームが終ることのほうが問題と考えたほうがいいですよ。
「俺が俺が」というのも判らないわけではないですけどね。

ただ、メーカーとしては当たり前の判断でしょう。
シングルカードが異様な金額をつけたり
ゲームが膠着することが多くなる場合には
「なんらかの措置を行います」と明言してますから。
それが「メーカーとしての責任」ということでしょう。
同じデッキばかりが大会の上位に行くようなら何らかの対応をするのはゲームを楽しくするための一つの方法論でもありますから。

一番なのは禁止カードの出来ない状況がベストですが
いろいろとカードが出たら全てチェックすることは不可能だ。
MTGの場合新製品を出す前に半年以上のチェックをするけど
それでも制限カードがでたりする。
しかし、環境が悪くなるようなら容赦なく再投入するし。(苦笑
今回のワールドツアーでも上位の多くにジェイスが投入されていたことで
もしかすると・・・という恐れもある。

MTGの場合ゲームをしているものは常にそれが頭の隅にあるのですよ。
何せスタンダード環境のアンコモンカードですら禁止カードにした経緯が何度もありますからね。

ヴァイスの場合だって
以前に小川で遊ぼう!という前例があるだけに
こういうことは今後当たり前に起きるということを学べたんじゃないかと。

「紙になった」と嘆くより
休憩!がなくても強いデッキを組めばいいだけの話です。


個人的にはソリティアになるゲームはつまらないよなーと思います。
やるほうになっても申し訳ないしやられるとツマンネーナーと思うんで。

登録タグ: ヴァイスシュヴァルツ  コラム 

あなたはこのブログの 350 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/12/22 01:19
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年12月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。