私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
09月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
個人的な換装もとい感想
プレシャスメモリーズ待望の第2弾 「ひだまりスケッチ」ブースターパック 本日発売!!
第1弾「けいおん!」で話題をさらったTCG、プレシャスメモリーズ。この注目TCGの第2弾「ひだまりスケッチ」がいよいよ発売となった。今回はブースターパックの発売だがサプライセットや、キャラクタースリーブも発売を...

不思議な感覚があるのです。

プレシャスメモリーズと言うTCGにではなく
ひだまりスケッチという素材に対して。

ひだまりと付きっ切りで能力やら図版を眺めていたのですが
なんだか強いとか弱いとかかわいいとか萌えとか言う感じより
正直に私個人の感性による感想で申し訳ないんですが
「なんか違和感を感じる」
という(笑

なんじゃそりゃと思う方は多分普通。

なにに「違和感」を感じたのか。

プレシャスメモリーズで初めて男性(校長)が入ったというのがそのわけということではないですよ。
なんか同性愛的な奇妙な違和感がそこはかとなく感じられたのですよ。
まあ、別にそれが悪いというわけでも、
別にそうでそうであってもなくてもどっちでもいいことなんですが(苦笑


閉じた世界というイメージが強くて
なんか近づきがたいような感じもあります。

まあ、感性の違いは人それぞれなので別にどう思うのかは勝手ということで。

この手の素材は同人誌ではどういう扱いされているのかなあとなんとなく感じとったのかもしれません。
恐ろしいイメージが(苦笑


それはさておき、本題。

なんだか色の偏りもあるし
どれをどうしようかというものがなかなか判らないなあと。
とはいえ、イベントカードが増えたということは色々と選択肢が増えてきたなあという感じはするし
キャラ能力も種類が増えてきているので
コレまでのようにファッティじゃなければ場が停まるというような状況を打破できるのではないかと。
ただ、相変わらずサポートがすくないのが難点。

あと、キーワードテキストの説明がないのもどうかと。
天然Xですね。
いわゆる「アンタッチャブル能力」ということと見るのですが
HPからダウンロードするか店舗でもらうしかない。
それも店舗でもらえるのは数が少ないから全員に行き渡るかというと・・・


まさか、「別にそんなのなくても知りたい人は勝手にしらべるよね」とか言ってたら怖いな(汗
ありそうだからな(涙

結局TCGではなくてトレカというイメージでやっているのだろうかと思わされる状況は相変わらず。
それは売上げにも顕著に出ているのですけどね。
エンスカイ・プレメモ事務局さんはどのタイミングで目が覚めるのでしょうか。
TCGを作っているというコトをいつになったら自覚するでしょうか。
楽しみにしたいと思います。
もうちょっと時間が掛かるかもしれませんが。

エンスカイさんにはアッパーデックの二の舞にならないように気をつけていただきたいですよ。本当に。

登録タグ: プレシャスメモリーズ  コラム 

あなたはこのブログの 430 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2010/09/12 22:49
TCGカテゴリ: プレシャスメモリーズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年09月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。