私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
いまさらというかもしれませんが

本日はじめてジャンプSQを読みました。
で、非常に感銘を受けたのですよ。
これは今までになかったほど面白くて
確かに判りづらい部分もあるし
甘い部分もあるので
「これは凄い!」というほどでもないかもしれない。
しかし考えていることが
「そうだよな!!」
と思う部分がいっぱいでこんなことを雑誌で書いていいのかと
だいぶ恐ろしく感じたものですが
なんにせよ今回が最終回でした。
続きを他でやるのだろうか。
それ以上に今までの分を合わせて読んでみたいと思った。
それは・・・

「このマンガがゼッタイ!!売りたいんですーッ」

これは面白かった。
少なくとも
「パイオニア精神」が凄い。
これは非常に共感できる。
常に一方向ではなくいろんな方向で可能性を見ている。
これが最終回だなんて。
もったいないというか。
でも見たところあまり人気もなさそうでもったいない。

あああ
なんかもったいない気がする。

迷い猫よりも
屍鬼よりも
戦国BASARAよりも
D-グレイマンよりも
テニプリよりも
面白かった。


・・・・ごめんなさい
本当はテニプリ面白かった。(苦笑

と書いてはみたけど
最終回が一番面白いということもあるから(笑

登録タグ:

あなたはこのブログの 354 番目の読者です。


テーマ:私的見解投稿日時:2010/07/30 04:41
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。