私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
07月
>>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
おもちゃショーのお話 4

さて下にまた降りてみたら

あった。
確かに奥にあった。

受付で名刺を渡したら
中に通される。
アトラクション風になっているようで。
ヴァンガードに出てくるショップということですが

・・・・
流石に寝不足でコレはきつい。

想像してください。
真っ暗な円筒状の中に橋が渡されております。
円筒はLEDのような青い光がいくつも星空のように光っていて
ぐるぐると回転しています。

・・・
はじめに普通に歩いているつもりが体がだんだん傾いてしまうのです。
調子のいいときなら何ともないのでしょうけど
寝不足の上に会場を歩き回ってくたびれているのですから
たちどころに三半規管がやられましたよ。(苦笑

フラフラしながらカードをめくったり
画面を押したり
途中会場スタッフに「大丈夫ですか?」といわれたり(涙
なんとか出口に。

もう、頭がグルグル。

出口にたどりついて新しくした携帯で写真を撮っていても
なんだか足が地に付いていない感じ。

とりあえず出口で
開発1部(ヴァイス開発)の方とお話。
でも、頭がぐらぐらしていて何をしゃべったのか実はあまり覚えていない。(苦笑
いろいろ質問を用意してたんだけど(涙
とりあえずエヴァの話が本決まりでもう1本は教えてくれず。
それはおそらくアレなんだろうと思っているのだが。
BASARA弐は
エキストラパックで9月の予定。

「ブログで書いていいですか」とたずねましたら
「どんどん書いてください。もちろん、撮った写真も自由に使ってください」とこと。
太っ腹だね。ブシロード。

最後に島村さんとアリクロの朝倉さんにご挨拶。
忙しそうなので早々に退散。
はじめの入り口あたりで金原さんを見かけたのだけど接客中で話しかけられなかったので
また後でと思ったのですが
それもかなわず。

というか最初のアレでグダグダ(笑

とりあえず写真に関しては後でアップする予定。
その5で出来るかと。

続く。

登録タグ:

あなたはこのブログの 240 番目の読者です。


テーマ:情報カンケイ投稿日時:2010/07/16 02:11
TCGカテゴリ: ヴァイスシュヴァルツ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年07月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。