私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ポケモンカードゲームが何かしようとしている。

月曜の夜の話。

MME(マンデーマジックイベント)が奇数だったので参加しておりましたら
2回戦目の始まりにヌマから「電話ですよー」といわれ
あとを任せて電話にでましたら
ポケモンカード事務局からでした。

優しそうな女性の方からでしたが
用件は二つ。

ひとつは
まだ調整中だけどポケモンカードゲームの大会をやっているときに店を見に行っても良いかという話。
こちらとしては望むところだという話ですので快諾。
ただ、日程がどうなるのかわからないので
その辺はこれからのお話でおいおい決まっていくと思います。

もうひとつは
「実は困ったことがありまして」
「どうされたんですか?」
「最近ジムチャレンジを行っている店舗のいくつかが連絡が取れない状態になってしまって」
「はあ、それは大変ですねえ。」
「何か良い方法はないでしょうか」
「と申しますと?」
「他のカードゲームではこういう場合、どのように管理されていらっしゃるのでしょうか。」

うーーん。厳しい話だなあ。
と思うのと同時に
これはポケモンカード事務局としても災い転じてという感じかもしれない。
とりあえずMTG、DM、遊戯、ブシロードといろいろなTCGの管理方法を話しておきました。
今のところベターなやり方をしているのはMTGでついでブシロードかなという話をしておりましたら
「ポケモンと年齢層の被る遊戯王とデュエルマスターズはどうでしょう」
と聞いてくるので
苦笑いしつつ「ポケモンカード事務局とほぼ変わりませんよ」
さらに
「最近好調と言われるプレシャスメモリーズのサポートはどうなんでしょう?」
「今のところは論外ですね(笑」と答えておきました。

ポケモンカードとしては秋に発売されるソフトに合わせていろいろと変えていこうと考えている様子。
話の端々で「このままじゃいけない」という気持ちが出ているようです。
以前に
「セルフジャッジ論」でお客様が各店舗によって温度差があるという話をさせていただいたのがあり、
それが今回「連絡の取れない店舗」が出てきたことにより、
本格的に危惧していらっしゃる模様。

というかまともでない店舗が淘汰されているということなんでしょうね。
他のTCGをメインでやっているということなら
「連絡が取れない状況」までにはならないハズなので。
しかし、扱う店舗が少なくなるというのはメーカーとしては困ることなので
きちんと店舗管理をしたいと思うんでしょうね。

だったらやはりMTG方式かブシロード方式をオススメするんですけどね。
MTGならジャッジ(もしくはコーディネーター)がすべての責任でイベントを行う。決まりに反すると次にイベントを行うことが出来なくなる。
ブシロードもきちんとそれぞれのイベントにたいして目を光らせている。
きちんとやっていれば店舗に対してご褒美がある。
なければそれなりに罰があるし、改まらなければ「イベント開催の拒否」まである。

ポケモンカードだって
アレだけテレビに露出しているんだからブシロードやMTGばりにやれると思うのだが。


さらに店舗がどうのこうのという以前に
ポケモンカードそのものに魅力はあるのかという部分に言及すると
ちょっとかわいそうかなとも思うので
「ただでさえパワーインフレが起きているので」と表現を抑えましたが
そういう部分もそろそろ考えた方が良いのではないかと。

初心者、特にポケモンカードの場合小学生以下のお子さんが始めるのだから
パワーインフレが起きている中、初心者用デッキが「勝てるデッキではない」状況が起きているのはしょうがないとしても
それゆえにパワーカードばかりに目が行ってしまい「補佐するカード」の使い方が初心者にはわかりづらくなるということも。
ゆえに完全初心者、ちょっと初心者、中級者という感じでデッキを組まなければ店舗側としても対応しづらいし。
まず「ルールを覚えるところ」で
「サポートカードをがっつり投入」されても小学生以下のお子さんにはつらいでしょう。
完全初心者には出来ればオールポケモンでスタートできればいいのではないかと思うのです。
そしてちょっと初心者には「サポートカードの使い方」が説明できるデッキを作って遊んでみる。
それで遊び方を覚えたら自分でデッキを組んでいただくような形がベターかな。
あとは遊んでいただく場所の提供と定期的なイベント開催。
これに尽きます。

でも、売れなくなるとつらいんですよね。店舗としても。
ゆえにもうちょっとポケモンカード事務局としても
いろいろと試行錯誤をして頑張っていただきたい。
MTGはアレだけ売れているにもかかわらず、常に試行錯誤しているのですから。
ブシロードも同じようにいろいろと仕掛けを起こしている。
ポケモンは「イベントをやっている」だけで満足してないかな?
そこに対してはこちらも突っ込ませていただきました。

40分ぐらい話していたので
2回戦目は負けになりました(笑
その間対戦相手は他のお客様とビクトリースパークやっているという。(爆

登録タグ: ポケモンカードゲーム  コラム 

あなたはこのブログの 334 番目の読者です。


テーマ:TCG業界について投稿日時:2010/06/16 03:26
TCGカテゴリ: ポケモンカードゲーム  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
デバイス:キティ てとらえんちょう さん [2010/06/16 05:16]
L3の情報が公開されていないのにもかかわらず
9月にBW先行のポケモンカードの情報まで出てきてるのが
ポケモンカードクオリティw
アングラでの情報の速さは驚きですw

ポケモンカードの運営は他のカードゲームに比べても優秀な方ではあるのだけども
いろいろ問題も抱えているみたいで
まぁ ポケモントレーナーはセルフジャッジが嫌いなようです
サーチやドロソ等が多いので不正しやすいというのも原因かもしれません
福引犬 とむやんぷ~ さん [2010/06/18 12:20]
基本的に小売店が何を言おうと
メーカーが「こうする」と決めたことは変える事が出来ません。
しかし、常にアクションを起こし続けることで
「選択肢」を広げることでよりお互い(ユーザー、メーカー、店舗)にとって良い方向を模索できると思うのです。

そのお手伝いを小売店が出来ればいいと思うのですが
やはりユーザーも「よりお互いが良くなるような」声を上げるべきだと思います。