私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
ぶっちゃけた話、カードの価値のこと

ぶっちゃけて書きます。
「あんた本当に店舗の人間か?」と思うようなことも書いちゃいます。(笑
これはあくまでも私個人の見解であって
他の店舗と比較したりしたらいけません。
おそらく他の店舗にとっては非常にありえない話ですから。
そこんとこヨロシク。


あくまでも店舗に拠ると思うのでなんともいえないのですが

基本ウチの場合、私が買取をするのですが
大体、全体的にキレイに扱っているかどうかを確認して

価格をつけていきますが

価格はすべてのカードに設定値があります。
端的に言えば
コモンカード一つ一つにも値段をつけてあります。

ウチの店のPCには多くのデータがあります。
カード1枚1枚の名称・エキスパンション名・レアリティ・価格という最低限の情報をすべて入力してあります。
それにあわせて買取価格を算出するので
基本的に誰でも買取が可能。
でも、時間が掛かるのがネック。
調べなきゃならないから。

で、大量にカードの買取があった場合は
ゲームとレアリティを分けて枚数を数え
高い買取のカードをチェックしてPCに入力。
数を数えた際に状態の悪いカードをチェックしているので
それらは廃棄するか、プアカード販売に回すかして
コモンカードなどは買取の高いカードだけを抜き出して価格をいれていくのですが
ウチのスタッフの場合は結構きちんと入力して価格を出します。
ゆえに傷とか結構うるさく見ているようです。
さらに言えば設定しているカードの価格は「基準」であり
高くも出来るし安くも出来る。
傷があれば安く出来るし
在庫が少ない希少品なら多少高くてもいいという幅ですね。
スタッフはこれで多少失敗しても大丈夫ということです。

店舗としてはやはりそのお客様が
「キレイに扱っているかどうか」は基準になります。
結局、こちらとしては販売しなければならないので
やはり傷がないほうがいいけど
お客様が納得して売って下さるのなら良いのですが
結局何時間もかけて値段をつけても
「そんなものなの?」とか言われると
今までの時間はなんだったんだろうと思えてきます。
さらに言えば
「これいくらで買い取ってるの?」と聞くだけの方もいらっしゃいます。
売る気が全くないと思えるので非常に気分が良くない。(苦笑
カードを自慢したいのか
他店舗と比較したいのか
どちらにせよ
そのためにいろんな作業を止めて買取をするわけですが
そうして出した金額が高かろうが安かろうが
「そうか、じゃあ、やめておく」
といわれると顔は笑っても内心結構キます(苦笑
そういうときに自分の未熟さを結構感じますね(笑

お客様によっては
「処分したいのですか?それとも比較したいだけですか?」と聞くときもあります。
そうすると
「高ければ売りたいです」
とおっしゃるパターンが多いので
はっきりとこういいます。
「だったらこういう店舗に売るよりオークションに出したほうが高いですよ。間違いなく。」
責任者自ら自らを否定している台詞ですが
コレばかりは間違いないのでしょうがない。
期待を持たせるだけお客様をがっかりさせるだけです。

お客様によっては
「これいくらで売れますか」
「これは○○円で買い取りますよ」
「×××円で買い取らないんですか?」
「スイマセン。販売価格より高く買い取る理由がないんです」
ということもあります。

また、聞いた話ですが
「このカードいくらで買い取ってますか?」
「これは発売されたばかりの○○のカードですね。まだ、価格決めてないんですが2-3千円くらいになると思いますよ」
「アソコの店舗なら6000円で買い取るって書いてあったよ」
「いや、こちらの販売価格は4000円なんですが。」
「じゃあ、あっちに売りに行こう」
聞くと、そちらの店舗でのそのカードの販売価格は10000円オーバーだったそうな。
聞いたとき思わず吹いてしまった。(笑

まあ、いいですけどね。

高く売りたいという気持も判らないわけではないけど
逆にそうしたら店舗も高く売らなければならないということは認識していただきたいですね。

極論を言ってしまえば
「カードそのものに価値はない。価値をつけるのはそれを扱うユーザーである。」
これはブシロードの木谷社長の弁。
つまりどんなに強いカードを作っても
ユーザーが使いたいと思わなければ価値なんかつかない。つく理由がない。
これは
「きちんとゲームを出来る環境を整えてユーザーに遊んでいただかなければならない」
ということではあるのですが
同時に小売店にも掛かる部分にもなります。
適正な価格があればこそお客様も買うことが出来るし
その価格はその店舗の在庫や販売状況によって変わる。
そこを含めてゲームそのものに人気があるか、
そのゲームを楽しむ為に買いたいと思う人がいるかどうか。

例えばウチしかおそらく扱っていないシングルカードがあります。
「ケロロクエスト」(笑
多くの方が
「こんなの誰が買うんだよ!」と思うでしょうけど
実はちまちまと売れるのです。
その価値は?
今ならパックで買ったほうが安いんじゃないか?
私だってそう思います(苦笑
でも、そんな価値感なんて人によって変わるし
どうしても手に入れることが出来なかった人がいるかもしれない。
だったらやっても悪くないでしょ。
確かに赤字になるだろうケド(爆

あまりカードの「価値」にばかり眼を向けていると
カードバブルに当てられて痛い目にあうかもしれませんよ。

TCGを楽しむというのは
カードの価値に一喜一憂することではないと思うのですけどね。

もう一度書きます。
あくまでもコレは私の個人的な見解です。
ゆえにこう書いているからといって
永遠にそうなのかといえば
そんなことないですか(笑

ただ、そう思うときが多々あるということです。

登録タグ:

あなたはこのブログの 392 番目の読者です。


テーマ:私的見解投稿日時:2010/06/13 23:31
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。