私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
06月
>>
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
コナミの営業も大変だ その2

http://tocage.jp/blog/351/1274872383.html
の続き

一緒にご飯を食べながら営業のKさんとお話。

まあ、それまで島田にいたそうで
「同じ時間に島田でしたか」と。

とりあえず、いろいろと情報交換。
とはいえ、コナミではなかなか情報が営業まで降りてこないので
あまり華々しい話はありませんでしたが

遊戯王についての情報をいくつかいただきました。
もちろんココにはかけませんが(苦笑

ギリギリ書ける内容として
今までの種族のなかで
しばらく動きの無かった種族が次に強化されるとのこと。

これ以上はまずいかもしれない。
ので口チャック。
というかこれ以上も何もどの種族という話は聞いてないので
でも、ピンと来る人はおそらくわかるという話。

で、5月のイベントの話をしていた時の話。

「そういえば今月の始めまでやっていた大会なんですが」
「ワールドチャンピオンシップですか?」
「それなんですけど、あれってなんとかならないんですか?」
「何とかならないかと申しますと?」
「実はこんなことがありまして」

以前行ったワールドチャンピオンシップの予選。
http://www.yugioh-card.com/japan/event/world_champ...
のように選考基準があるのですが
これが特定のユーザーによっては非常に困るとのこと。
勝率という選考であるがため
負けた瞬間にもっていたIDを失効させて新しいIDを作るのだ。

というのを何で知ったのかというと
大会開始時間ギリギリに初めて来店したユーザーが
「IDもってない」とおっしゃるので
「じゃあ、作りますね」と返したら
「あとはこちらがやるからIDのシールだけくれ」
というのです。
「いや、こちら必要事項がありますので」
「だからパソコンで自分でやるからシールだけください。」
「と、言われましても、こちらもメーカーからきちんとやるように言われてますので」
「他の店で大丈夫って言われたからいいんだよ」
「他の店ってどこの店ですか?」
「関係ないでしょ。」

話がなんかかみ合わないし、あまり話がもつれて開始時間が
これ以上遅れていくのも他の方に迷惑がかかるので
しょうがなく言うとおりにIDシールを渡して大会をはじめたのですが

これ私にはどうにも納得できないのです。
MTGだったら、ことによっては
「裁判沙汰」に発展する類のものです。
はっきりコナミにはこういうことは「禁止行為」「違反行為」という部分できちんと「罰則」などを設けていただきたい部分もあります。

「え、それってだめですよ。」
「でもコナミさんでそれがきちんと記されているものがないですよ。」
※ちなみに罰則規定の項目
http://www.yugioh-card.com/japan/event/dk_penal.ht...
「大会についての罰則があるだけでIDの詐取などはどうしたらいいのですか?」
「うーん、出来る限りそのへんを洗い出すようにしなければならないですね。」

結局店舗としては出来る限りお客様との衝突は避けたい
多分そのユーザーの行っている店舗ではそういうことが
「当たり前」になっているのだろう。
ウチの店もそのときの対応としてはあまりいいとは思えない。
できれば事務局に電話したかったのだが
日曜夕方からの大会だったのでそれも出来なかったということもあった。
「きちんと説明して参加を拒否する」という方法も頭を掠めたが
明文化された罰則規定がない以上それも出来ない。

実際大会としては多くの人に参加していただきたいという部分もある。

いまだに悩んでいる。
だからKさんに相談したのだが
結局持ち帰りになってしまった。(苦笑

まあ、大変なのは判るからね。

実際遊戯王のイベントにおける特定のユーザーのマナーの悪さにはほとほと閉口するときがある。
ある玩具屋さんでは
「遊戯王の大会に特定の数人は店に入れたくない」とおっしゃっていた。
そこまで極端にする必要はないと思うし、
きちんと話せば判る方もいるだろうと思うのだが
残念ながらそうでない方もいらっしゃるようだ。

そう考えると店舗でもまだまだやるべきことが多いよなあと
しみじみ思うのです。

で、Kさんとそんな話をして浜松駅まで送りました。

店舗がお客様にマナーを徹底して良くしようとしない限り
TCGはいつまでも
「ガキのお遊び」でしかない。
もうひとつ上のレベルに行く必要があるんじゃないのかなあと
おもちゃかもしれない。
でも、TCGにはそれだけではない底力があると思うのですが
どうでしょうか。

登録タグ: 遊戯王OCG  コラム 

あなたはこのブログの 404 番目の読者です。


テーマ:TCG業界について投稿日時:2010/06/06 02:59
TCGカテゴリ: 遊戯王OCG  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“3件”のコメントがあります。
構築アルド まさゆき さん [2010/06/06 09:50]
似たような事を今の職場で経験しました。
しかも昨日の仕事で、本当に心が折れそうです。
自分さえ楽しければいいってもんじゃねだろーって
一体お客からしてみれば店員って何ですかね?
美化委員:美々原とりす まいなす さん [2010/06/06 11:53]
以前遊戯王にどっぷりのめり込んでいた身としては、ユーザと店員のギャップが非常に大きいカードゲームだと思いますね、遊戯王は。
ユーザの年齢層などももちろん関係していると思いますし、そこから派生してユーザ間の繋がりというのが最重要なんですよね。
これがMTGなどある程度年齢層が高いカードゲームでしたら、店員との繋がりも作りやすいと思いますし、そうするとユーザと店員のギャップというものは少なくなると思います。

結局のところ、ユーザの年齢層というものはなかなか変えることが出来ないと思いますし、小中学生のユーザに「良識」を問うたところで親の躾や学校教育といったマクロな点から改善しなければ良くなることは無いと思います。
そういった点では、今回とむやんぷ~さんが営業さんにお願いされたように、ルールやマナーなどの点を公式に記載してもらう他ないのかな、と思います。非常に残念なことですが・・・・・・。
福引犬 とむやんぷ~ さん [2010/06/07 02:31]
色々と思うことはあるのですが
遊戯王というゲームが多くに人に好まれているからということには代わりがない訳で。

だからこそ店舗やメーカーがきちんと正しい方向に誘導しないと
どんどん悪くなる可能性があるのです。
でもそれって小売店一店舗で出来ることでもなく、メーカーだけが笛を吹いても駄目なので
お互いが協力できる状況になれたらいいのですが

遊戯王の事務局はどう思っているのか
それを聞いてみたい気もします。