私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2009年
06月
>>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
スリーブという商材
キャラクタースリーブコレクション&キャラクターバインダーコレクション新情報!
キャラクタースリーブコレクション&キャラクターバインダーコレクション新情報!■キャラクタースリーブコレクション 第15弾 全4種!人気のキャラクターをプリントした夢のキャラクタースリーブコレクションもつい...

商材は種類が多ければ多いほどお客様にとっては喜ばしいものである。
逆に店舗にとってその分在庫リスクを抱えねばならないわけだからつらいモノではある。

ウチの店のように200以上も扱っているともはや何がなんやらわからなくなってきていると(苦笑
それでも、あって困るものではないので仕入れている。
・・・なんか首が絞まっているようでもあるけど(笑

とはいえ、TCGの専門店であればこういう商材はお客様にとっては見栄えも出ていいものではないかとも思う。

実際多重スリーブも「これ位するのはオレしかいない!」というオンリーワンな感覚であるとすれば認めないわけでもない。
しかし、テキストが読めなくなるまで多重スリーブにするのはいかがかと。
やり過ぎない程度に楽しんでいただけるとありがたいんですが。

40枚デッキでシャッフルが出来ないくらいまでパンパンに太らせるのはどうかと。

聞いた話では
「12重」までした人がいるとか(汗
まさに十二単(爆

対戦相手も大変だよ。(笑

だからリセのように多重スリーブ禁止という大会も出てくるのだろう。
それまで「規則」で縛るのはどうかと考えるけど
それ以前に「程度」というものを考える力をユーザーは培わないといけないですな。
また、店舗やメーカーも常識をもう少し考えて教えてあげないとね。

登録タグ:

あなたはこのブログの 466 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2009/06/22 22:54
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2009年06月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。