風邪が治っていない状態ですが
ハードなタイトルつけてしまって
すでに後悔しています(笑
簡単には終わらせるつもりないという魂胆から
すでに「その1」とつけているあたりに
やっちまった感と
ウイルスがまだ脳にあるな感が渾然としています。
だったらやらなきゃいいのに(爆
てか、いずれはやらなきゃならないテーマでもあるので
先にやったモン勝ちということで
今回は簡単に。
まず専門店とは?
辞書で調べたら
>特定の種類の商品だけを取り扱う小売店。
うわっ!簡単。
たしかに百貨店ではないし、玩具店というには特定のものしかおいてなければ専門店と言える。
ウチの店とかもそうなるね。
でも
それだけでいいんかいな?
で
「専門」で調べたら
1 限られた分野の学問や職業にもっぱら従事すること。また、その学問や職業。「彼の―は法律だ」「―外の仕事」
2 もっぱら関心を向けている事柄。「趣味は釣り―です」
なんか離れたような気もする(汗
でも何となくそういう店舗ということになるんだろうね。
では
TCGを扱う上で専門店で必要となるものはなんだろう。
もちろんトレーディングカードをメインに扱っていることが何よりも必要。
トレーディングカードを扱っているわけだかトレードが出来ないとだめだよな。
カードゲームを扱っているわけだから遊べるスペースがないとだめだよね。
最低限のレベルで以上の3点が必要だと考えられますね。
その上で「これがあれば」「こういうことができれば」というものがあれば良いわけです。
最低限のレベルを整えたら
さあ、それだけでうまくいきますか?
たいていの場合うまくいきません。
お客様を呼ぶための工夫をしなくちゃいけません
ここからいろんなことを書く店舗さんではやっているわけですね。
価格とかサービスとかその他モロモロ。
一番手っ取り早いサービスは「シングルカード」
コナミさんは一時期このシングカードを嫌がってくれましたね。
前に務めていた会社の時に
「遊戯王のシングルカードやるならこれから商品をわたせるかどうか」などといわれたくらいです。
いろいろと問題が発声してたこともあって会社的にナーバスになっていたんでしょうね。
マナーの問題はそれ以前にもありましたが
マンガやアニメの影響もあって当時は酷かったモンです。
そういえば、対戦して負けたら対戦相手のカードを破り捨てたりってお前は社長か!と突っ込みたくなることを本当にやったやつもいたり・・・閑話休題。
サービスの話でしたね。
あとはイベント。
大会や初心者講習会などですね。
これも結構手っ取り早く出来るものです。
ちょっと頑張れば「メーカー」の人を呼んだり、豪華な景品をつけたりということも。
とはいえこの「サービス」にくくりましたが
これらがメインでもかまわないですね。
今のうちの店はこれら5本をメインと考えているわけです。
でも、本当にやらなければならない大切なサービスというのは
これら5本ではないのです。
続く
登録タグ:
テーマ:日記 | 投稿日時:2008/12/13 19:42 | |
TCGカテゴリ: | ||
表示範囲:全体 | ||
前のブログへ | 2008年12月のブログ一覧へ ブログ一覧へ |
次のブログへ |