Nakajiのダメさ加減が炸裂するToCaGe出張所

自称「アクエリ界のズヴィ・モーショヴィッツ」
ジャッジ資格のコレクターでプレーヤーとしては過去の人、だと思う。
本家のブログと、主催大会の情報サイトについてはプロフィール参照。

カレンダー
<<2012年
02月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Nakaji
49 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
[アクエリ]こんな日がくると思わなかった[Vスパーク]今日のカード ジャッジキルの話とか
アクエリアンエイジ 魔力の水嶺 発売!
「惑星」シリーズ第2弾エクスパンションが遂に発売!エクスパンションテーマは「水」と「魔法」「水」をテーマにしたカードを多数収録。 カードイラストでは、ネームレベルキャラクターをはじめとして様々なキャラ...

*[アクエリ]ジャッジ資格を更新しない話
アクエリは全一を取った非常に思い入れのあるTCGなので非常に残念ですが、今回、ジャッジ資格を更新しない事にしました。
正直、こんな日がくると思わなかった。
更新しない理由は、最近出た年間のイベントスケジュールにアクエリが盛り上がる要素を見出せなかったからです。
http://www.aquarian-age.org/schedule/
去年行った惑星シリーズ移行は宣伝不足・改善不足で成功とは言えない状況。
それなのに、エクストリームの大会は比重が少なく、環境リセット前から遊んでいるプレーヤーへのケアも乏しい。
そして、『魔法少女なのはVivid』で増えた版権物のプレーヤーに対するケアが全く無い。せっかく版権物専用のエクストラと言うスタイルを作ったのに、そのイベントが全く発表されていない。しかも、版権物のエクスパンションの発売も予定されていない。
これじゃ、アクエリが盛り上がる訳が無い。

とは言え、アクエリに対する思い入れは強いので、プレーヤーとしての態度は今まで通りです。
アクエリを忘れる勇気だけ欲しいとか思えませんから。

アクエリが再び盛り上がる方法があるとしたら、モンコレ同様、販社がブシロードに移る事でしょう。ブシロードの木谷社長や住友プロデューサ(元ブロッコリーの社員でアクエリの担当をしていた方)は、少なくとも俺には「アクエリには存続して欲しい。アクエリが無くなると、日本のTCG市場では版権物以外は成功しないって事になってしまう」と言う話をしますから、ブシロード側はアクエリを引き受ける事にまんざらでは無いと思われます。

*[Vスパーク]今日のカード「“カードゲーマー”星奈/隣人部」

ターン1回の制限を付けていないのが不思議なカード。
効果解決後から、スタンドしたベンチでサポートして相手リングをリタイア送りするまでの間に手札を増やす手段があれば、何回でもアタック可能。

例えば「立夏/七女」のリタイア置き場効果。
捨てた手札が「立夏」の技効果の条件を満たしていたらドローできる。
ここで「“カードゲーマー”星奈/隣人部」のパートナーをスタンドしておけば、もう1回技効果を使用できて、もう1回アタック可能。
5回アタックで充分強いが、ドローしたカードが再度「立夏」の技効果の条件を満たす内容なら連鎖する。
アニメファン的に、星奈と立夏を組み合わせてデッキを組むのには違和感無いからね。遊宝洞は意図して、この技効果を星奈に持たせたのかも知れない。
問題は、星奈と立夏というコンセプトなのに、「立夏/七女」の技効果の条件を満たす為にコンセプトから外れる「ヒカル」2種類8枚をデッキに投入しないとならない事だろうか。

**星奈立夏無限アタックデッキ考察
ブシロードは、ネオスタンダードより広いカードプールでデッキを組めるレギュレーションで公式大会を滅多に行わないで、スタンダードの考察は無意味に等しいのだけど、一応。
今のカードプールで「立夏」の技効果の条件を満たす「ヒカル」は2種8枚投入できる。デッキの1/6の濃度になる。
MTGのターボステイシスデッキの理論を使えば、無限にアタックできるデッキが組めるかも知れない。
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9...
このデッキは《Stasis / 停滞》と言うVスパークで言う所のスタンドフェーズを飛ばすカードによるロックを主軸としている。《Stasis / 停滞》は1ターンに1枚エネルギーを寝かす事を強要する。が、MTGは特定のカード(土地)しかエネルギーにできない。その為、長いターン《Stasis / 停滞》を維持できない。

そこで、土地枚数を28枚前後にあげ、「2、3枚引けば1枚は多分土地」という豪快な理論に従ってこのデッキが構築された。

毎ターン土地を引いてセットできれば、無限に《Stasis / 停滞》を維持できる。

この理論は割と色々なTCGで応用できて、アクエリで2004年のKoKを制した聞仲エンジンも同じ理論で動いている。
http://www.aquarian-age.org/event/report/041226_fp...
こちらは、デッキ60枚中20枚を0コストブレイクにして、《太師"聞仲”》で0コストブレイクをプレイしたら3ドローできる状態にすれば、デッキ全てを引ききれると言うもの。

スタート時は1/6の濃度だけど、「踊る星花/天使家」で控え室の「ヒカル」をデッキに戻したり、「踊る虹子/天使家」でリタイア置き場の「ヒカル」をデッキに戻したりすれば「ヒカル」の濃度を上げる事ができる。
濃度を1/3ぐらいにして、リタイア置き場に「立夏/七女」が3枚置かれるようにすれば、「立夏」の技効果の条件を満たしたら3ドローできるようになって、期待値として無限にアタック可能になる。
問題は、星奈と立夏というコンセプトなのに、デッキの「ヒカル」濃度を上げる為に、コンセプトから外れる「踊る星花/天使家」や「踊る虹子/天使家」をデッキに投入しないとならない事だろうか。

・・・何か、星奈と立夏で無限アタックのデッキを組みたいって言う俺の中のジョニー意識と、Vスパークは原作ファン向けのTCGだからそこから外れる要素のデッキを組むことを推奨したくないと言う意識がせめぎあって、残念な内容の文章になっていますが「隣人部の合宿の際に星奈が話した怪談と似た構造にできる」って考えて書いた結果です。

純粋なスタンダードの大会には参加したいとは思わないけど、特定のコンセプトによる構築制限を設けて、異なる作品から複数のキャラを集めたデッキて遊ぶイベントなら参加してみたい。例えば、萌え属性単デッキ限定戦とか、声優単デッキ限定戦とか。

*[Vスパーク]今日のカード「“カードゲーマー”幸村/隣人部」

選んでベンチを空けられる効果は強い。
攻撃力がパンプされるアタッカーの効果は強い。
けど、これが組み合わさるとマイナスのシナジーが発生して残念なカードになっている。
派手だけど、デッキを組んだら多分、抜ける。
派手に見えるけど4枚必須にならないって意味で、RRに配するには良いデザインのカードだと考える。

ベンチを空ける効果が強いのは、リングからベンチに下げてエントリースパークを狙えるから。
この幸村の効果を活用するなら、リングの幸村をベンチに下げる事ができない。空けた後のベンチを手札から埋めないとならない。
実質、手札1枚とそのキャラのLv分のエネルギーと引き換えに+2000/+0してるだけ。

しかし、男を捨て札して攻撃力をパンプするってデザインは良い。
原作5巻で幸村の生物学的な性別が女だと判明した後、自分の生物学的な性別が男だと言う認識を無くした幸村の破壊力が上がった描写がある。幸村は、主人公の小鷹(=読者の自己投影対象)によく触る様になったり、部室にいる時は小鷹の近くによるようになった。それを小鷹が「子犬的になつかれた」「妹がまた1人増えた」と評してる。実際、俺の中で幸村に対する好感度は、幸村の生物学的な性別が女だと判明した後に跳ね上がった。
そこを上手く原作再現してるんだと受け取った。

*ジャッジキルの話
「ジャッジキル」なんて言葉は、俺のエントリを読みに来るTCGプレーヤーに馴染みが薄そうな言葉なので説明すると、「フロアルールに違反してマッチロス・デュエルロスを受ける事」を指します。
そこから派生して、特定のTCGでは、「対戦相手に罰則を与えるように執拗にジャッジに要求する事」と言う、MTGやブシロード系TCGやアクエリやLyceeでは立派に反則行為(非紳士的行為)になる行動を「ジャッジキルを狙う」と言うみたいです。
特定のTCGでは、「プレーヤーがジャッジキルを狙って勝とうとする」文化があるそうです。そのTCGでは、非紳士的行為を取られないらしい。

ツィッターやToCaGe内ので、『ジャッジキル文化』の無いTCGの関係者の間で話題になっています。当然、否定的な意見になっています。
詳しくは以下を参照。
http://tocage.jp/blog/1186/1330283862.html
http://tocage.jp/blog/1186/1330343801.html
http://tocage.jp/blog/6081/1330341326.html
http://tocage.jp/blog/351/1330331676.html
ツィッターは以下にまとめられています。
http://togetter.com/li/264551

MTGやブシロード系TCGやアクエリやLyceeでは反則になる行為ですから、俺は肯定しません。俺のやっているこれらのTCGに『ジャッジキル文化』を持ち込むような行為は許しません。
TCGの大会における勝負ってのは、メタ読みやデッキ構築やプレイングの能力を比較する事。プレイングってのは、ルールブックや総合ルールに書かれている範囲で取れる選択の上手い下手の技術。ジャッジキルを要求する能力は、大会で優劣を競うべき要素ではないです。

これは、俺が昔ブシロード系TCGのシャッフルとか手札シャカシャカとかに関して書いた話に通じるんだよね。
http://tocage.jp/blog/3153/1320772076.html
ジャッジキル文化が横行すると、これを許容できる一部のトーナメントプレーヤーしかTCGに残らなくなります。カジュアルプレーヤーやジャッジキル文化が許容できないトーナメントプレーヤーはそのTCGを去ってしまうからです。

あと、もう1つ気になったのは、文化の摩擦。
ジャッジキル文化を否定するのは正しいと考えているけど、一部の方の発言に違和感を感じていた。
プレーヤーがジャッジキルを狙って勝とうとする行為が反則行為のTCGのジャッジや関係者が、そのTCGへジャッジキル文化が持ち込まれる事を防ぐのは良いのです。
しかし、既にジャッジキル文化を横行・容認されてるTCGに対して、そのTCGのジャッジだったりプレーヤーだったりしないのにもかかわらず「ジャッジキル文化は正しくない」と言うのは、やはり問題だと思う。
この辺は、文化の違いと割り切ってスルーすべきかと。
そんな事をしていたら、ジャッジキル文化のあるTCGのプレーヤーから反発を受け、態度を硬化させます。ジャッジキル文化が持ち込まれる事を防ぐと言う目的を達せられません。
「あなたがやってきた別のTCGでは容認されている行為ですが、このTCGでは反則行為です。これはルールの違いです」と言われるのと「このTCGで反則行為です。あなたがやってきた別のTCGでは容認されているようですが、それも正しくないです」と言われるのでは、受け手の印象も違ってくるかと。
前者の方が納得しやすい。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  僕は友達が少ない  ジャッジキル  株式会社ブロッコリー  アクエリアンエイジ 

あなたはこのブログの 1145 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/02/28 03:25
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“7件”のコメントがあります。
みらかぴ み さん [2012/02/28 03:59]
 どうもです。自分の書き込みにリンクが貼られているのを見つけたので、失礼ながらお邪魔させていただきます。

 自分の主張は「そもそもジャッジキル文化を容認しているのがおかしい」というものなのですが、それを「ジャッジキル文化が存在しているんだから」というのは、反論としていかがかと思います。むしろ「ジャッジキル文化はかくかくしかじかで容認されてしかるべき」という意見があれば伺いたいところです。自分個人の意見としては、ジャッジキルは環境上の不備である、そんなもん全TCGから無くなってしまえ、なので。
でゅえるひよっこ Miyu さん [2012/02/28 04:01]
アクエリのジャッジを廃業されるのですか。
昔の勢いが無くなってしまった、と言うのは残念ですね。

今度はMtGのジャッジ取ってみるとか言うのはどうですか?
MtGの世界もなかなか面白いですよ。
鳳きめる Tact さん [2012/02/28 08:09]
はじめまして、アクエリのタグで日記があったので読ませていただきました。コメ失礼します。

>エクストリーム
当初ブロッコリーもEX>GA>STの順でプレイヤーが多いだろうと踏んでたみたいですが、地球が思ったよりも受けたのでGA>EX>STに路線変更をしたみたいな話を聞いたことがあります。

>エキストラ
たしかにフォローが少ないですね。エキストラを出してそれっきり。私は関西に住んでいるのですが、せっかくエキストラでアクエリしに来てたプレイヤーも最近は見なくなってしまいました。

>ジャッジキル
私はこの言葉を「ジャッジの判定で相手を負かせる」ではなくザドキエル先生やアンリ・ケクランみたいな「ジャッジが判断に困るカードの処理」と思っていました^^;
元々はそういう言葉だったのですね。
かもね/るんるん Nakaji さん [2012/02/29 00:29]
>みさん
確かにジャッジキル文化を容認してるTCGはおかしいのですが、自分が遊んでいないTCGの文化に口を挟む正当性や合理性が見出せませんでした。そこに違和感を感じました。そういう文化のあるTCGを遊んでいる人間からすれば不当な干渉のように感じるでしょう。

自分はジャッジキル文化を容認する気はありません。が、自分が遊んでいるTCGにこの文化が持ち込まれなければ充分だと考えています。

>Miyuさん
昔の勢いがなくなったのは、もう何年も前の話です。
木谷さんが残っていた頃は、勢いが無いなりに遊び続ける気になるようなサポート内容だったので続けていました。
ここ数年の迷走っぷりに心が折れました。

MtGはスタンダードだけですが、カジュアル程度に遊んでますよ。
自分がジャッジ資格を取る動機は、地元の山梨で大会を開く為です。今の山梨は大会が充分にあるので、自分がジャッジ資格を取って大会を開く必要が無い状況です。

>Tactさん
はじめまして。
>地球が思ったよりも受けたのでGA>EX>STに路線変更をしたみたいな話を聞いたことがあります。
これは初めて聞きました。
アルカナシリーズ最後の『約束の世界』が出た頃に「世界は、惑星シリーズが出た後で主流となるフォーマットでも使える」と宣伝されていました。この約束が反故となった裏に、そんな事情があったのですね。
みらかぴ み さん [2012/02/29 04:50]
自分はTCG界全体が良くなって欲しいと考えているので、そのような「自分のところが安全なら」という理論はいささか残念ですね :|
標準のアバター せりあど さん [2012/02/29 21:14]
>更新しない
うお、それは厳しいね。大会参加はありそうですからまだいいけど。

かもね/るんるん Nakaji さん [2012/02/29 23:59]
>みさん
>自分はTCG界全体が良くなって欲しいと考えているので
そう言う理想があるなら納得です。
趣味でやっている自分では、そこまで手を広げられません。

>せりあどさん
自分が山梨で主催したアクエリ大会は、参加者0人になってしまいましたorz
ちなみに、WSは15人前後、Lyceeは10人近く参加者がいます。

今後、増える見込みがあるならジャッジ資格を維持したのですが、その見込みは無いと言う判断です。