たなのXZライブバトル日記

週末の大会レポを中心に書いていました。他のことも稀に書いていましたが・・。現在、ブログはお休み中です。2010年10月10日で加入1周年を迎えました。(2010年10月10日更新)

カレンダー
<<2010年
01月
>>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
たな
非公開/男性
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
本日の公認大会参加レポin枚方 LIVE9

皆さん、おはようございます。16時編集

今日はライブオン始めに、カードビートの公認大会に参加しました。新年3日ということで、誰も来ないと思っていたら、僕以外に3人もいて少々びっくりしました。挨拶もそこそこに早速新年1発目のフリー対戦、相手はKI君とアニメ大会対応の白単を使用し、序盤こそいい流れだったものの、中盤以降に巻き返され、負け。まあ、相手はアニメ大会対応デッキではなかったので、戦力に差があったのでしょうがない。残りの2人というのは、カードキングダム枚方店で初めてのライブオン(9月23日)に参加していた姉弟でした。それ以来の再会だったので、正直続けていただいて、感謝ですね。ということは、僕以外は小学生ということで、こんな嬉しい環境は2度無い状況ですね。これは負けられないなあ~。

そして、新年最初の公認大会開始。僕は今年の干支である寅が入ったデッキを使用。↓参照

使用デッキ 赤メイン(単色です。)

1回戦 Yさん(弟)(青、赤、白)
前回使用したときに龍3さん父子に全く出せない完敗を食らったんですが、何も変更無しで挑みました。初手からホウヒベアー、突撃ムスタングをライブでき、早々にタイガードラゴを出し、その後も危なげなくバーストし続け、勝利。横を見るとKI君VSYさん(姉)は白単同士でしたが、ここは経験の差、デッキの差もあり、KI君の勝利。

2回戦 KI君(白)
共に初プロモブラッシュをかけた真剣勝負。初期手札が今回もホウヒベアー、突撃ムスタングが来ていたんですが、他の手札を見ると続かないので、マリガンすべきか迷いました。結局、しないでスタート。KI君は絶対事故らないデッキといったミルちゃんスタートでした。僕は、2ターン目で案の定、止まってしまいましたが、早々に疾風ムスタングがリアクションでライブしたんだっけ?とにかくそこからタイガードラゴに繋ぎ、バースト2、モンスターの撃破をしました。しかし、KI君の場には、早い段階からプリンセスプライマリーが登場していたので、なかなか攻めることが出来ず。マネキキャットの能力もガトリングースに使用したので、撃破できず。緊迫した展開は中盤戦に。中盤ようやく僕の場に地獣王ブリッスルが登場し、相手の場にはプリンセスプライマリーはいないが、上昇危龍にゴールデンサザンが・・。僕も意地でゴルトサーベルをライブし、能力をゴールデンサザンに与え、ダブルファイヤーで撃破のつもりでしたが、ミラージュネットで逃げられました。そして、2度目にS・タテガミウルフの攻撃にダブルファイヤーでゴールデンサザンを撃破し、僕の方が若干有利に・・。この当たりで残りデッキが7-7くらいだったかな?(1回確認した時は11-11でした。)そして、終盤再び手札からゴールデンサザンが登場し、モンスター3体をAラインに。この時点でKI君のデッキは4枚だったので、ゴルトサーベルのバースト3(サーバルサモン込み)が通ると勝ち。通らないと返しのターンで負け。僕は、タイガードラゴ、地獣王ブリッスル、ゴルトサーベル、サーバルサモンをAラインに上げ、翔(2弾)を手札から出し、モンスターを撃破し、ゴルトサーベルのバースト3!見事に通り勝利。

超しびれる勝負でした。正直、こんなに嬉しい勝利は滅多にない、それほど凄い勝負だったと思います。念願のブラッシュGETです。新年早々だったので、参加者が少なかったんですが、幸先がいいですね。これで持っていないのは、青のカラフルGOTOです。早ければ今週末GET予定です。

では、また。

登録タグ: ライブバトルカード ライブオン  大会レポート 

あなたはこのブログの 296 番目の読者です。


テーマ:大会レポ投稿日時:2010/01/03 08:00
TCGカテゴリ: ライブバトルカード ライブオン  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年01月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在コメントはありません。