私の言うことはタワゴトです。

私の言うことはタワゴトです。気に障るようなことが書いてあっても頭の悪い人間が書いていることですので気になさらないほうが良いでしょう。スルーされることを推奨いたします。それでも気にしないという寛大な御心をお持ちの方のみごらんいただくとよろしいかと思います。※現在フレンド申請は顔見知りの方または業界関係者の方のみとさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

カレンダー
<<2010年
05月
>>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ

[2024年02月26日]
さん

あっち行ってこっち行って落っこちて(0)

[2022年04月11日]
さん

前略道の上後略(0)

[2021年03月01日]
さん

今日の敵は今日の友(0)

[2020年11月02日]
さん

LはLOVEのL(0)

[2020年05月05日]
さん

パスしたい話題(0)

[2019年10月10日]
さん

継続はかなり力なり(0)

[2019年02月13日]
さん

混ぜるぞ危険(0)

[2017年10月08日]
さん

曖昧三センチ(0)

[2017年05月19日]
さん

あの頃君は若かった(0)

[2016年12月04日]
さん

D-0 LCG化計画:ルール整備編(0)

ユーザー情報
とむやんぷ~
非公開/非公開
3日以上
ブログテーマ
TCGカテゴリ
このブログの読者
なんじゃそりゃ。(笑

今日から販売開始ということで
買ってみた。
ブースター2BOX
どうも一箱に1枚サインカードが入っている模様。
確認してないが(笑
でも主人公とあずにゃんがでた。
まあ、興味ないんで店に売却。

光っているカード1枚より光らないカード2枚の方が嬉しい。
あけて並べてみると
アンコモンが少ない。
それぞれ1-2枚ずつしかない。

マジですか。

マジックと同等かそれ以下の封入率?

さらにサポートカード3種。
3ボックスで3種全部で5枚。
こ、コモンだったよな?(汗

まあ、いいや。

で、遊んでみよう。

あ、すでに遊んでいる人がいるので見ておこう。

と、遊んでいるところをみていると
「これどういうこと?」
という部分が多々。
説明書だけでは不明なところが多い。

さらに色々と思うことがあって事務局に電話。

30分くらい話をしてから
電話を切ったのだが


主なやり取りはこんな感じ。

「プレシャスメモリーズはこれから始まるカードゲームですよね」
「はい、そうです」
「この説明書では、やや、説明が足りないと思うのですが」
「そうでしょうか。」
「カードゲームをやっていることが前提であればいいのですが、そういう方がすべてではないと思うのですが」
「そうだと思います。」
「もう少し判りやすいFAQとかが欲しいのですが」
「しかし、それしかないので。」
「HPもみましたがまだ何もない模様なのですが」
「申し訳ありません、今夜更新する予定です」
「では、シールの応募台紙もまだということですか?」
「はい」
「これでは初心者にはとても優しくないと思うのですが、初心者講習会などしないんですか?」
「アニメイトとゲーマーズで行いますが」
「ということはムービック関連の店舗サンだけですよね。」
「はい」
「アニメイトやゲーマーズのない地方の方はどうするんですか?」
「はあ」
「私達のような一般小売店舗でも行っていただきたいと思うのですが」
「申し訳ないのですがサポートするにも人員が少ないので」
「ですからそれを私達がフォローしたいと言っているのですよ」
「それはとてもありがたいのですが」
「これでは事務局さんは一般小売店をないがしろにしていると思われますよ」
「いや、そういうつもりはまったくございませんので」
「とはいえ、初心者に対してのフォローもなかなか出来ないではないですか。土日の一番質問の多い時に事務局はお休みですよね。」
「そうです」
「明日ウチの店で大会があるのですがなにかあった場合どのようにしたらいいんですか?」
「そうですねえ。こまりますねえ」


なんかあまり実にもならない話ばかりなので
とりあえずもういいやという気持ちに。

まあ、なんとか頑張ろうと思いまして
前向きに
「こちらで出来ることがありましたら出来る限り協力いたしますので」
という話で締めました。


うーむ。
はっきり言って人数が少ないというのなら
説明会とかやってくれたらきちんと行って説明聞くのに。
そうしたら事務局だってお金も手間もそんなに使わなくて済むのに。
何ヶ月も準備してこんな感じだと
本当にどうも情けない状況。

なんかなあ。と思う次第。
でも、それでもお客様のためなら頑張るしかないので。

登録タグ: プレシャスメモリーズ  コラム 

あなたはこのブログの 446 番目の読者です。


テーマ:TCG業界について投稿日時:2010/05/29 03:21
TCGカテゴリ: プレシャスメモリーズ  
表示範囲:全体
前のブログへ 2010年05月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“2件”のコメントがあります。
でゅえるひよっこ Miyu さん [2010/05/29 16:19]
とりあえず、耐久が0になったキャラが退場するかいなかが知りたいです。
福引犬 とむやんぷ~ さん [2010/05/30 00:10]
電話で聞きました。

DPが0になっても退場しませんということです。
テキストなどでDPが0になっても
DPが0のキャラクターとして場に残るとのことで
退場判定もしくはそういうテキストでなければ退場しないということです。