更新日 | TCGタイトル | デッキ名 |
2013/07/31 |
UNLIMITED VS |
大道寺1キル |
チャート |
 |
|
ハイ、ではピーキーなデッキが大好きなピライさんが使っている大道寺デッキの解説です。
コンセプトは簡単。
じゃんけんに勝って後攻を取り、黒の巻物を初手で引き、初手か後攻ドローまたは黒巻で踊り傘を手札に持ってくる。
後は20のカード達で殴るだけの簡単なお仕事(笑)
相手がパームや雲雀レベル4で連閃を止めたら次のターンでダンデでトドメを刺してやろう。
注意点はゲームが長引いた場合。
こちらは20の連閃をメインにデッキ組んでいるので重撃合戦に弱い事。
もし相手がレベル5で踏みとどまればキャラのサイズ差の有利は無くなり緑の巻物からの圧倒的物量差と秘伝や飛翔などのハイパワーなカードで押し切られる事。
そのためにも後攻1キルを決めなくてはならない。
まぁ初手6枚で2種のカードを1枚づつ集めるだけなので以外と揃いやすく、攻撃も通りやすい。
相手の手札は4〜5枚で10、01、00のカードを引いて来なければ対応すら出来ない。
キャラは凛さんでも構わないがやや防御面が心もとないので出来れば先輩を使いたい。
統率力は強いんだけどね。
もちろん30、03に固めた構築の方が安定性は高いだろう。
実際大道寺デッキや、凛デッキ組むのならそちらの方がオススメだ。
このデッキはアンバサダーでも唯一の後攻1ターンキルが出来るデッキだ。
ガンスリンガーでパパッと勝利数を稼ぎたい人や、相手に有無を言わさず速攻をしたいと言う人は1度使ってみてはいかがだろうか?
以上カービィメドレーを聞きながらピライさんがお送りしました。