Nakajiのダメさ加減が炸裂するToCaGe出張所

自称「アクエリ界のズヴィ・モーショヴィッツ」
ジャッジ資格のコレクターでプレーヤーとしては過去の人、だと思う。
本家のブログと、主催大会の情報サイトについてはプロフィール参照。

カレンダー
<<2012年
02月
>>
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
最近のブログ
最新のコメント
お気に入りブログ
ユーザー情報
Nakaji
49 歳/男性
3日以上
ブログテーマ
日記
TCGカテゴリ
このブログの読者
信義に欠けるTCGメーカーは滅ぶよ
【速報】ブシロード戦略発表会2012(新春)!
ブシロード戦略発表会2012(新春)が本日13:00~15:00開催。発表内容は以下の通りです。■ブシロードカードフェス2012・開催地域は、徳島、沖縄、札幌、博多、広島、東京、盛岡、名古屋、米子、横浜、熊本、仙台、大阪の13ヵ...

ブシロードのプロレス参入は、TCGユーザの信義を裏切った様な扱いをされている。
新日本プロレスを買収した件ね。

ただし、企業の経営側の視点に立った場合、リソースを分散する事によるリスクヘッジは欠かせない要素。
TCG1本に頼っていた場合、例えばTCG市場が急に落ち込んだら共倒れになってしまう。
『ミルキーホームズ』みたいなコンテンツ製作に手を出していたり、今回のようにプロレスに手を出していたりしていれば、落ち込んだ分野での減収を他の分野での収益によってカヴァーできて、倒産を免れる事が可能だろう。
これはTCG市場内でも同じ事が言える。WS1本にリソースを集中していた場合、WSが何らかの原因で不調になったら、そのままブシロードは倒産してしまう可能性がある。今のブシロードは、ChaosTCGやヴァンガードなど他のTCGにもリソースを分散しているから、1タイトルが不調になっても他のタイトルがカヴァーしてくれる。

プロレスに手を出したのがTCGユーザへの裏切りと言うなら、WSで最初の成功を収めたブシロードが、WSで得た資金で同じように大人の男性向けと分野が被るChaosTCGを立ち上げたのも裏切りだと言う事が可能。
また同様に、WSで得た資金で女性向けTCGのアリスクロスや女児向けのジュエルペットを立ち上げたのも裏切りだと言う事が可能。
更に言えば、WSやChaosTCG等の大人の男性ヲタ向けのTCGで得たリソースを使って男児向けのヴァンガードを展開したのも裏切りだと言う事が可能。
また、モンコレを引き取ったのも同様に裏切りだと言う事が可能。
上記で「裏切り」と言った新規TCGの立ち上げで、既存のTCGのユーザが損したかと言うと、必ずしもそうではないと思う。WSにしろ、ChaosTCGにしろ、商品展開もサポートも充分に行ってきていたでしょ?

今回の新日本プロレス買収も、TCG市場内で行ってきたリスク分散を、他の市場にも広げたと言う解釈も可能だ。
まぁ、他の市場として選ばれたプロレスってのは、完全に社長の趣味なんだけど。そもそも、ブシロードを立ち上げてTCGメーカを目指したのも社長の趣味なんだから、同じ穴の狢なんだよね。(木谷社長はD0やサンマガを熱心にプレイしていた。また、息子とヴァンガードの対戦をしてるような話が時々ツィッターで流れる。)

新規TCG立ち上げとか他業界への進出とかのブシロードの新規事業に対して、既存TCGのユーザなどのステークスホルダーが「ブシロードは信義に欠ける」と文句を言って良いのは、既存TCGの商品展開やサポートが疎かになった場合だと考える。
この文章を、今日の戦略発表会を待って書いたのは、既存TCGの商品展開やサポートを見極める為。
VGとモンコレは専門外なので解らないけど、WSとChaosTCGのユーザは文句を言う必要無いんじゃないかな?充分に強いタイトルを参戦させてるし、既存参戦タイトルのアフターフォローもばっちりだ。
残念ながら、ヴィクトリースパークのユーザとしては非難したい気持ち。新規参戦タイトルはともかく、既存参戦タイトルのアフターフォローが足りてないままだ。WSでカムバックキャンペーン、ChaosTCGでアップデートキャンペーンと展開されているので、Vスパークのアフターフォロー不足が際立ってしまう。
Vスパークでも同様のキャンペーンをやって欲しいって要望を出すけど、結局駄目なら、タイトル通り「信義に欠けるTCGメーカーは滅んでしまえ」って気持ちになるかと。

*戦略発表会雑感
**ヴァイスシュヴァルツ
年明けの『魔法少女まどか☆マギカ』参戦に引き続き、今年のブシロードはWSに注力するってのがよく解る内容だった。
『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』って、ラノベとして評価が高く、今年、満を持してアニメ化されるタイトル。
アニメ化前だから、ラノベを読む層以外には知名度低いけど。
例えて言うなら「『涼宮ハルヒの憂鬱』『とある魔術の禁書目録』『バカとテストと召喚獣』辺りがアニメ化前の段階でTCG化を発表された」みたいたもの。
要は青田買い。
まぁ、ブシロードは同じ事を去年『僕は友達が少ない』でやっていて、成功したかはまだ評価できない状況だけど。

『ソードアート・オンライン』も『アクセル・ワールド』って作品について、詳しくは鳥丸さんのこの記事を参照。
http://tocage.jp/blog/2561/1328883135.html
俺は『ソードアート・オンライン』も『アクセル・ワールド』も読んだ事が無い。評価が高い事を知っていたので気にはなっていた。WSに参戦するなら、今積んであるラノベが全部崩れたら読んでみようかな。SAOの読む読む詐欺を書くのは何度目だろう俺。

**ChaosTCG
注目はアップデートキャンペーン。
内容は、WSのカムバックキャンペーンと同様。
入手方法は未発表だけど、WSと同様に金銀チケと交換だと推測される。
既存参戦タイトルのアフターフォローが弱いVスパークでも同じ事をやって欲しいと思う。

**ヴィクトリースパーク
発売予定のタイトルが多いので、それらの発売日の発表など。
今回の戦略発表会では新規参戦タイトルとか、既存参戦タイトルのエキスパンション追加とか無いと踏んでいたから、こんな物かと。

*WSの「枠」の話
WSに限らず、ネオスタンダード制を敷いているブシロード製TCGは、1年に1回、欲しいと思うタイトルが参戦すれば充分だと思う。
既に高い評価を得ているタイトルを旬を逃した時期に出し続けるより、今回の『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』みたいに、アニメが当たるか解らない作品を青田買いして旬なタイミングで投入する枠があっても良いと思う。悪い言い方をすればギャンブル枠って事になるんだけど。
また、全ての参戦枠がユーザの利益になる必要も無い。例えば、多くのユーザが望む作品を参戦させるには、ユーザからは望まれていないけど版権を持っている側が宣伝をしたい作品に枠を割くのも仕方ないと思う。
と言うか、WSに限っては根本的に1年度にヴァイスサイド4枠・シュヴァルツサイド4枠って体制を廃止しちゃってもよいと思う。現状、あまり意味が無いでしょ?

*アクエリの公認ジャッジ資格更新が迫っている話
今月後半には年1回のジャッジ資格更新の試験がある。
今年は、更新すべきか迷っている。

公認ジャッジまたは公認レフリー資格を持っている場合、主に以下の4つの権限が得られる。
・公認大会の主催(レフリーだとさらに公式大会の予選も開催可能)
・ブロッコリー主催の公式大会にジャッジとして協力
・ブロッコリーが各店舗と協力して開催する初心者講習会に講師として協力
・ユーザテストプレイへの参加

他にも色々と権限があるけど、主要なのは上の4つ。
公認ジャッジ資格を取る人間は、この4つのうちのどれかでアクエリの発展に貢献したいと考えている。
中には4つ全てを実行している人もいるけど、4つ全部を実行する義務は無い。
大会主催だけ頑張っているジャッジ、初心者講習会の講師だけを頑張っているジャッジ、ユーザテストプレイだけを頑張っているジャッジ、どれもブロッコリーの公認ジャッジシステムの精神から考えて、充分に公認ジャッジの役割を果たしていると考えられる。

が、そう言うジャッジに対して、心無い非難を行う人が居る。
ブロッコリー主催の公式大会にジャッジ協力する人が少ないって話題が出ると、すぐに「仕事してないジャッジは辞めろ」と文句を言われる。まるで、公式大会のジャッジ協力だけがジャッジの仕事だと言うかのように。
何か、そう言う文句を言う人達の頭の中では、公認大会を主催できる権限やユーザテストプレイへの参加できる権限は権益であり、公式大会のジャッジ協力がこれらの権益に対するジャッジの責務みたいな認識らしい。
正直、こんな民度の低いユーザの声が大きいTCGでは、公認ジャッジを続けたくないよね。

*私信
へこさんが探していたプロモの「千世&佐藤&鈴木/梅ノ森家」だけど、俺の手元には無かった。
良く考えたら、2010年のWGP地区決勝って、仕事が忙しくて参加してなかった罠。

登録タグ: ヴィクトリースパーク  ヴァイスシュヴァルツ  ChaosTCG 

あなたはこのブログの 1116 番目の読者です。


テーマ:日記投稿日時:2012/02/11 02:55
TCGカテゴリ:
表示範囲:全体
前のブログへ 2012年02月のブログ一覧へ
ブログ一覧へ
次のブログへ
現在“4件”のコメントがあります。
かもね/るんるん Nakaji さん [2012/02/11 08:55]
木谷社長がブロッコリーにいた時代にも、似たような話を書いたことを思い出した。
ブロッコリーはTCGをアクエリ1本で長くやっていた。D0とかやり始めた時期に、リスク分散と言う話を書いた。
実際、D0やプロレヴォが始まっても、アクエリのサポートや商品展開は疎かにならなかった。
ただ結果だけみると、アクエリはかろうじて生き残ってるけど、D0は下火だし、プロレヴォはサポート終わっちゃった。
よみな/空っぽ 鳥丸 さん [2012/02/11 22:18]
 ん、なんか自分のブログ紹介されてる。
 まあアクセス数的にありがとうございます。
 推敲もせず、手早く書いたんでいろいろとダメな部分もありますが。

 最近のブシはチャレンジ枠というか、見切り発車多いイメージがありますね。
 昨年は夏コミ発表(手違いで事前にバレてましたが)のギルクラが、ほぼ知名度ゼロの段階で参戦しましたし。
 Chaosもグリザイアの果実はそんな感じだった印象。

 すごいのは、どちらもちゃんとヒットしたことでしょうか。
 まあTCGを介して宣伝したようなものですが、ここらへんはホント、ブシは良くやってるなあと感心します
構築アルド まさゆき さん [2012/02/12 09:49]
知名度の高いタイトルばかりになれたユーザーに青田買いに慣れるかどうかは・・・
まぁレヴォになれた僕にはいまさらって感じだし、いつかタイトルのラインナップが尽きるのはわかってましたし
かもね/るんるん Nakaji さん [2012/02/15 02:58]
>鳥丸さん
自分が紹介したかった内容が良くまとまっていましたので、紹介させていただきました。
見切り発車が多いのは、プレメモとの版権獲得競争に負けない為だと思います。

>リバースカットさん
実際、ブシロードTCGのユーザは青田買いに関してネガティブな意見な人が多いですね。
特にWSは、枠の問題があるから「枠を取られた」って不満に繋がりやすいですし。